さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

アルストメリア

2018-07-20 07:20:40 | 植物
おはよう~~~
今日は曇りの予報。
いまあたりが霞がかって真っ白、霧が降っています。
今朝は過ごしやすいです。
こちらはまだ梅雨が明けていませんがきっとすぐでしょう。

アルストメリアです。
しばらく前から咲いていますがなかなか登場する暇がありませんでした。

花をよく見るとなんかトラ模様

以前はよくブーケなどによく使われましたよね。
今はこちらではどこのお宅の庭にも咲いています。

我が家でもたくさん咲いていますよ。
黄色、オレンジ、ピンク、赤と4種類の色があります。







アルストメリアは春から秋まで次から次へと花を付けてくれるのでありがたいですね。
でもちょっと増えすぎで球根が込み合い茎が細くなってすぐ倒れますのよ。
植え替えしなくてはいけないかなあ~
ちょっと面倒くさいです(苦笑

毎日むしむししているせいか鉢植えにキノコがずらりと生えていました(苦笑

これって何のきのこなのかしら?
もちろん食べられるきのこではありません(苦笑
きのこは種類が多くて名前がわかるのはほんの数種類だけです。
こんなきのこを見ていると暑い暑いと言っているうちにあっという間に秋が来てしまうなあって思いました。
先日も友達とお盆を過ぎたらあっという間に雪が降ってくるななんって笑いながら話したものです。
一年の早いことったらないですね。

日本列島は茹っているみたいに熱いです。
ほんとに皆さんお気をつけてお過ごしくださいね。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする