さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

代り映えしない食卓より

2018-07-28 09:17:55 | 料理
おはよう~~~
今日もまた暑くなりそうです。
熱中症に気を付けて今日もまた頑張りましょう。

さてさて我が家の家庭菜園、キュウリになすが毎日採れて大変なことになってきました。
毎日似たようなものばかりが食卓に乗ります(笑
ここ数日の我が家の食卓よりです。

オクラも収穫できるようになりましたよ。
うちではまるオクラというのを植えています。
五角形のオクラより育ちすぎても硬くならないところが気に入ってます。

初どりです。


ピーマンもたくさんなってきました。

チンジャオロース

トキミ(トウモロコシ)はもう少しで収穫できるね(^^)/

こちらはお隣さんからいただきました。
とっても甘みがあっておいしかったです~♬

なすの切ずし。
もち米を焚いて一緒に漬けてあります。
もちまんまと野菜の漬物はとっても美味しいですよ。

焼きナス

皮をむいてレンジでチンしたナスにゴマダレをかけていただきました。
さっぱりしておいしいですよ。
時間がないときはレンジでチンがお勧めです。

レンジでチンといえばシュウマイにキャベツの千切りでチンするととっても美味しいですよ。
市販されているシュウマイでOKです。


野菜と豚しゃぶ


きぬさやのベーコン炒め
まだきぬさやが採れていますよ。

厚揚げとシイタケの煮物

クロモとキュウリの酢の物


きゅうりとツナのサラダ

きゅうりとしその冷や汁
暑いときはこんな冷たい味噌汁がとっても美味しいです。

きゅうりとわかめトマトのサラダ

きゅうりたっぷりの冷やし中華


きゅりのクルミ入り酢の物
クルミを擦って入れているのでマイルドな酢の物になってます。
あははは~~~~
どれだけキュウリが好きなのかしら(笑
毎日何とかキュウリを消費しようと頑張っていますが追いつきませんーー。

茄子としその即席漬け
これおすすめです。
茄子を食べやすく切りちょっとだけミョウバンを入れ塩でもみもみ
最後に風味づけに醤油をちょっとだけ
すぐ食べられます。残念なのは時間がたつと黒く変色してしまうので食べる分だけしか作られないところかな。

茄子としそたっぷり和風パスタ。


ジャガイモもそろそろ収穫しなくてはいけません。
試し掘りしたジャガイモの肉じゃが。

レンコンの煮物

ひじきの煮物
暑くても何かしらの煮物がないとと思いあれやこれやと無い知恵を絞っていつも似たようなの作ってます

毎日野菜ばかりではなくちゃんとお肉やお魚も食べていますよ(笑
しゃれたお料理は全くなく簡単な家庭料理ばかりです。
こんなものばかり食べているのに何で太るのかなあ~~~不思議です。
主人曰く、隠れて自分ばかりうまいもの食ってんではないかだって(苦笑
あれっ!あり得る話ではないかな?って思っているでしょう(笑
そんなことないですよ~~~~~
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチっとよろしくね(^^)/


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする