さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

真冬日の立春

2021-02-03 09:53:03 | 植物
おはよう~~~
今日は立春、暦では春の始まりですね。
でもでもこの時季は一年で最も寒い時期なんですよ~~~
こちら今日は最高気温-3度、最低気温-6度雪100%の真冬日の予報です。
寒いですがこれで平年並みなんです(苦笑
さっきラジオで今日は白いものを食べるといいって。。。
立春には豆腐を食べ体を清めるとのこと。
清められた体に幸せが来るといわれているようです。
ふふふ~~~今晩は暖かい湯豆腐に決まりだね

朝窓からの景色です。
はあ~~~積もってます(苦笑

皆さん雪寄せ頑張っていますよ。
夜中の3時ごろから降り朝には30センチほど積もっていました。
それにしても降るなあ~~~今も降ってます。
今日の雪はパウダースノー、さらさらとしていますよ。
車を走らせるとばあ~っと雪が舞う感じです。

今朝も重機で雪寄せしてもらいました。
いつもより1時間早く起き寄せてくれます。有難い!

昨日の玄関前のビオラ

雪をかぶったり凍みたりと春までずいぶん痛めつけられますが頑張りますよ。
今日はまた雪で覆われました。

昨日出かけたときの景色。
地吹雪で真っ白いですけど。。。

真っ白な景色もなかなかいい感じだけどちょっと見飽きてきたなあ~~~(苦笑

日が射してくると同じ景色も一変します。

今日は立春というのにちょっと寒そうな(実際寒いけど)ブログになってしまいました(笑
また今週ずっと雪の予報です。
実際の春まではまだ遠そうだな。頑張ろっと!!!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村







コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする