こんにちは~
いいお天気よ。
今日は快晴、最高気温9度、最低気温-7度です。
今朝もまたかた雪でしたよ。
毎年今頃はかまくら祭りの準備で忙しいのだけれど自粛です。
でも地元の人対象に木戸五郎兵衛村にもかまくらを2つ作られました。
さてさてこの雪で木戸五郎兵衛村はどうなっていることかと出かけてみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/a9d485adb78e25c02d96243f9256db1e.jpg)
村の隣には木戸五郎兵衛神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/52/b1641c1b125529be386e4be08fdf83f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9e/a0e1153a5717b43b1ac1a941e0a56607.jpg)
おお~~~埋もれてますねえ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/ebb3140a7fb6741a1e4b99e181e0de00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/d4a34c4474e9b8e8211042dcd914499d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/59/bdc38690ea19198a090194888073327d.jpg)
かまくらで来てました(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/ee5b5bb1968dd1ac7786fd4adc4e2ea8.jpg)
水神様を祀ってありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/84/61a273f7f818f818240ca3e81e022e7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c6/ca9cd3621b6edfbe9003f71636b7ce5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/dfc1fbe35fca618f2b5ca55ce596efb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/42009a1152240675b924b8ce05d55428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e5/e9c545d595b34e02bb9cbb9a3aaa184c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/2d6fd0bfaac5eb09c3b7dabdc7211e21.jpg)
やっぱり古民家とかまくらは雰囲気がありますね。
夕暮れろうそくがともるともっといい感じですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/867884a259347bbdb1bce927c1fb64c0.jpg)
それにしても凄い雪ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/73d217cead642f9ecec75f9707acd5e3.jpg)
子供のころは屋根と積もった雪がつながったところからそりで滑って遊んだりしましたのよ。
そう思うと大雪だと思っている雪でも昔と比べるとどうってことなかったってことかしら?
家から外の道路に出るまで雪の階段を作って出入りしてたっけ。。。
まあ~昔は除雪もされていなかったけどね(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/615308a489fcd92ff672c39977f18c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/67710975cf4ad671129ffd500c20d139.jpg)
いまの木戸五郎兵衛村は雪に埋もれてました。
明日はかた雪の上を歩いた公園をアップすることにしましょう~
![にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ](https://b.blogmura.com/original/421231)
にほんブログ村ぽちっとよろしくね(#^.^#)
いいお天気よ。
今日は快晴、最高気温9度、最低気温-7度です。
今朝もまたかた雪でしたよ。
毎年今頃はかまくら祭りの準備で忙しいのだけれど自粛です。
でも地元の人対象に木戸五郎兵衛村にもかまくらを2つ作られました。
さてさてこの雪で木戸五郎兵衛村はどうなっていることかと出かけてみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/a9d485adb78e25c02d96243f9256db1e.jpg)
村の隣には木戸五郎兵衛神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/52/b1641c1b125529be386e4be08fdf83f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9e/a0e1153a5717b43b1ac1a941e0a56607.jpg)
おお~~~埋もれてますねえ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/ebb3140a7fb6741a1e4b99e181e0de00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/d4a34c4474e9b8e8211042dcd914499d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/59/bdc38690ea19198a090194888073327d.jpg)
かまくらで来てました(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/ee5b5bb1968dd1ac7786fd4adc4e2ea8.jpg)
水神様を祀ってありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/84/61a273f7f818f818240ca3e81e022e7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c6/ca9cd3621b6edfbe9003f71636b7ce5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/dfc1fbe35fca618f2b5ca55ce596efb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/42009a1152240675b924b8ce05d55428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e5/e9c545d595b34e02bb9cbb9a3aaa184c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/2d6fd0bfaac5eb09c3b7dabdc7211e21.jpg)
やっぱり古民家とかまくらは雰囲気がありますね。
夕暮れろうそくがともるともっといい感じですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/867884a259347bbdb1bce927c1fb64c0.jpg)
それにしても凄い雪ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/73d217cead642f9ecec75f9707acd5e3.jpg)
子供のころは屋根と積もった雪がつながったところからそりで滑って遊んだりしましたのよ。
そう思うと大雪だと思っている雪でも昔と比べるとどうってことなかったってことかしら?
家から外の道路に出るまで雪の階段を作って出入りしてたっけ。。。
まあ~昔は除雪もされていなかったけどね(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/615308a489fcd92ff672c39977f18c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/67710975cf4ad671129ffd500c20d139.jpg)
いまの木戸五郎兵衛村は雪に埋もれてました。
明日はかた雪の上を歩いた公園をアップすることにしましょう~
にほんブログ村ぽちっとよろしくね(#^.^#)