さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

野菜の花、可愛いね。

2021-06-24 11:04:00 | 植物
こんにちは~
今日もまた梅雨らしいお天気ですよ。
今は雨が上がってますがどんよりとした天気です。
最高気温24度、最低気温16度、曇りのち雨、雷雨の予報ですよ。

今朝TVを見ていましたら食事の時は黙食をしましょうって。。。
黙食、そういえば子供のころはご飯を食べるときは喋ると叱られたものです。
ままくじぎはしゃべらにゃで黙ってけってね。
(ご飯を食べるときはお喋りしないで黙って食べなさい)
爺様が怖かったので黙々と黙って食べたことを思い出しました。
今は怒る爺様もいないけどよそで食べるときは爺様の顔を思い出して黙って食べることにしましょう。(苦笑

今朝久し振りに畑の様子を見に行ってきました。

茄子の花がとっても可愛い~
早く実になってねってッて声をかけあたりを見回しましたら

なんと生っていました(苦笑
こんなのが2本、やったね!

キュウリも明日あたりには採ることができそうですよ。

もう買わずに済みそうですね。

ピーマンの花

トマトの花

ミニトマトができてます。

中玉のとまと。

こちらは大玉ですよ。
早く赤くならないかしら?待ち遠しいわね。
何者かに芯を食べられたものも脇芽が出て復活です。(良かった)

レタス、

こちらもう食べられそうです。
たくさんあるのでもう少しづつ収穫しないといけませんね。

ジャガイモの花
今年はは男爵しか植えていないのでみんな同じ花ですよ。
種類によって花の色が違います。





今頃花咲いてるの?って思うかもしれないけどうちでは毎年8月の収穫ですからこれで大丈夫でしょう(笑


なんとキャベツはレース状に穴が開いています。
無農薬なのに見回りしていないのですからそうでしょうね(苦笑

一つのキャベツに十数匹の青虫がいましたよ(あっちゃあ~~~



せっせと青虫をとって用水路にポイでした。
虫を取っている周りをまたモンシロチョウが飛んでいます(苦笑
競争になるわね。


畑のカイト君、頑張ってます。
カイト君が来てから野菜はとられていませんよ。
これからもよろしくね。

でもモンシロチョウには怖い存在ではないみたいね(苦笑


昨日ブロ友のすみれさんから美味しいお菓子が送られてきました。
ゆずの香りがする最中ですよ。
程よい甘さでとっても優しいお味です。
今朝は食後にコーヒーと10時のお茶の時間にも頂きました。
主人も珍しく美味しいと食べてました。
とっても美味しかったよ。ありがとう~♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする