さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

食卓より。。。

2021-06-25 17:13:50 | 料理
こんにちは~
今日は暑かったですよ。
昨日は5月ごろ、今日は7月下旬の天気だったようです。
急激な気温差はちょっと疲れますね。
今日はちょっと忙しくって今頃のアップになってしまいました。
つい最近の代わり映えのしない食卓からです。

昨日の夕焼ですよ。

あっ!今日は満月です。見られるかしら?


こちらは昨晩のおかずです。
簡単にこんなのでいただいています(苦笑

大根と豚バラの炒め煮

ニシンの鮨です。
頂き物です。
ニシンは酢につけてからごはんをのせてつけたものです。
うちではご飯と麹を柔らかくしたものをのせますがこちらはもち米の炊いたものでした。
とっても美味しかったですよ。


ここからは昨日以前のおかずです。
切り干し大根の煮物。

ほうれん草をベーコンと炒めたもの。

ソフトサラミと玉ねぎのマリネ

夕方遅くにスーパーに行くとお刺身が半額で買えたりします(笑
カツオのたたきと本マグロのぶつ切り

父の日に娘が魚の詰め合わせを送ってくれました。
銀たらの煮つけを作りましたよ。

こちらは鮭のかまの西京漬け、ちょっと焦がしてしまいました。
どちらもとっても美味しかったです。
まだたくさんあり冷凍庫に。。。少しづつ頂きましょう。

日曜日にタケノコ採りに行ったのでまた卵とじを作りました。
これ好きなんです。

炊き込みご飯

天ぷら

コシアブラも一緒に採ってきたのでそれもてんぷらにしましたよ。

そばの冷掛けに天ぷらをトッピング

豚肉と一緒に味噌汁に。
ふふふ~~~タケノコが続きます。

タケノコのみそ炒め。

長芋と一緒に煮もの
毎日のようにタケノコを食べますが飽きませんね(笑

ナポリタン
主人がナポリタンだ好きでお昼にたまに作ります。
私はさっぱりとした和風が好きですけど。。。

焼きサバをほぐしてみぞれ和え

にらのかき揚げ
これ美味しかったです。
毎日何を作ろうかと頭の痛いことです。

今日は地物の野菜をたくさん頂いたので今晩は野菜尽くしかな?(苦笑
レタス、ホウレンソウ、キュウリ、きぬさや、インゲン、ズッキーニ、赤かぶなどなど頂きましたよ。
まだ畑の野菜は追いついていないのでありがたいことです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする