さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

美味しくないのかな?

2022-12-21 11:15:43 | 植物

おはよう~~~

今日は曇り、最高気温3度、最低気温-2度の予報です。

曇りであってもとっても穏やかですよ。

雪が降らないってだけでありがたいわね(苦笑

でも明日になると雨になり明後日からはとても荒れた天気になるとか。。。

予報が外れてくれるとありがたいわね

相変わらず外は真っ白で何も珍しいものがなくて毎年柿にやってくる野鳥を待って居るのですが

今年は閑古鳥が鳴いています(苦笑

こんなに熟しているのに美味しくないのかしら?

 

一つとってみて味見してみることにしました(苦笑

中はとろりと熟していて渋は抜けてとっても美味しかったですよ

まだ食べ物があるのかしら?

美味しくなっているから早くおいで!今なら食べ放題ですよ~♪

南天の実も食べられずに残ってますよ。

こちらはあまりおいしくないのかいつも一番遅くまで残っています。

早く食べられると正月花に使えないのでそれはそれでいいのだけどね(苦笑

鳥も食べる順番があるらしいです。

詳しいことはわかりませんが植物の方も種をあちこちに運んでもらえるような知恵があるようです。

コムラサキ、色が少し抜けてきました。

ハツユキカズラ、こんなに真っ赤に色づくものなんですね。

 

屋根の雪としがっこ、しがっこは痩せています(笑

屋根から雪が滑り落ちてきました。

なんだか掛布団のようですね(苦笑

こちら雪国ではこんな雪がどさっと落ちてきますので屋根の下はとても危険ですよ。

毎年雪に埋もれてお亡くなりになったり怪我をされる方がいます。(本当に危険です。)

雪によって思いがけないこともあるのでくれぐれも気をつけて過ごさなければと思っています。

ビオラがとっても綺麗です。

雪で花弁が傷んでいますけどね。

それでも凛として咲いていてきれいです

 

どこも真っ白で何の楽しみもないようですがあたりを見回すと結構楽しめるものですね(笑

 

このところ寒さのせいか腰痛が酷くてちょっと辛いです。

バンドをしたりカイロを貼ったりとしていますがなかなか改善されません。

忙しい時なのに困ったものですーー。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする