さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

今更ですが野菜の収穫(苦笑

2022-12-12 09:20:49 | 
おはよう~~~
今日は曇り所により晴れ、最高気温4度、最低気温-1度の予報です。
空はどんよりとしていますがそんなに寒さは感じずでまあ~穏やかです。
明日あたりから天気も悪くなり荒れてくる予報なので嵐の前の静けさなのかな?


さて今日は今季最後の収穫?畑の様子です。
今年の冬野菜は育ちが悪くて少しでも大きくと収穫が今まで延び延びになってしまいました。
それでもやっぱり大根などいまいちです(苦笑
その中で少しでも大きなものを採ってきましたよ。

白菜、少し前に収穫した残りですがいい具合に育っていたので収穫です。
この日は珍しく息子も手伝ってくれました。

かぶも大きなところだけ採ってあとは畑に残しました。
春雪が消えたころ収穫できるかと思います(ネズミに食べられていなければね。

キャベツも収穫できたのはほんの数個です。

大根、育ちきれていませんがよくこれだけになったものです(苦笑
でも半分以上畑の中ですけどね(苦笑)
大根もたぶん春には食べられるようになっているのではなかと期待です。
雪の中でも育つから不思議ですね。

芭蕉菜もやっぱり大きく育っていなかったのですがしょうがない( ̄д ̄)収穫しました。

いつもの年より半分以下です。
まだ収穫してきて漬けていませんがこれぐらいだとすぐできますから楽っていえば楽かしら(^_-)-☆

大根は主人が洗ってくれました。

小さな大根でも食べるには十分です。
柔らかで甘く、すぐ煮れ美味しい大根です( *´艸`)
やっぱり雪をかぶったのは美味しいですね。

畑の近くでツルウメモドキの実が赤く目を引きました。
もうすぐしたら野鳥のご馳走になるかと思いますよ。

今年の野菜は出来はいまいちでしたが少しでもあると助かります。
いまいちといいましたがネギと白菜はとってもいい出来でしたのよ。
お鍋の重宝しますね(´∀`*)ウフフ


昨日お出かけで食べたマグロ丼定食

とっても美味しいマグロでした。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする