さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

野菜の花って可愛いね

2024-06-10 11:31:13 | 

こんにちは~~~

今日は曇りのち雨、最高気温25度、最低気温18度の予報です。

今はしとしとと優しい雨が降っていますよ。

 

今朝雨が降る前に畑の様子を見に行ってきましたらじゃがいもの花が咲きだしていました。

とっても可愛い花で好きな野菜の花です。

花は芋の品種によって花色が違いますよ。

こちらはたぶんメークインだと思います。

こうして花だけ見ると観賞用の花に見えなくもないですよね。

こちらはたぶん男爵

 

あと一つきたあかりもあるのですがちょっと男爵と花の色が似ているような気がします

まだ満開とまではいきませんが花盛りという所かな?

 

こちらは茄子の花です

じゃがいもと花がよく似ていますね。

実はじゃがいもはナス科の植物なんですよ。そう思って見るとなるほどですね。

茄子の花ってとっても綺麗ですよね。

トマトの花

色は違っていてもこちらもナス科の植物なんですよ。

花の形を見るとなるほどって感じでしょう?

ナス科の花って色は違ってもみんな同じような形をしています

行者ニンニクの花が終わろうとしています。

モンシロチョウがいましたよ。

植えているキャベツがレースにならないよう気をつけなくてはね。

里芋の葉っぱには水玉がころころとっても綺麗です

それから謎の糞を発見!!!

何かの木の実でしょうか?この種の形何の実かしらと頭をひねってみたらグミの実の種ではないかと思いました。

グミのみをたくさん食べている動物ってどなたさんなのかしら?

最近野菜の芯を食べられることが多くてもしかするとその犯人かもしれませんね。

 

野菜の花が次々と咲きいよいよ収穫が近づいてきたかな?

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アゲハ蝶 | トップ | 栗駒山のお花たち »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nk-kinshiro-1)
2024-06-10 14:56:52
こんにちは
先日、私がアップしたジャガイモの花は、キタアカリです🙆
男爵とほとんど変わりません、花の色は、、男爵は、白っぽいのもあるんですよね🍀
ナスの花色は、ナス紺と言うくらいだから、濃くて本当に綺麗だと、、

あららら、どなたの落とし物かしら?(笑)
小さな実もちぎって口に、となると、アライグマかも、です🙆
我が家もこれからスイカとか、空からの攻撃には、テグスで対処染ますが、それをかいくぐって来るからね😅
地上から来る方々にはネー、、困ったものです
返信する
Unknown (birder_yamame)
2024-06-10 16:50:41
さいちママさん,こんにちは。
野菜の花々,とてもきれいでした。
すごく良かったです。

あと,里芋の葉っぱの上の水玉も。
2枚目の丸っこいのが気に入りました。

野菜の花シリーズ,またお願いします。
返信する
Kinshiroさんへ (さいちママ)
2024-06-10 17:00:06
あらまあ~きたあかりは男爵とあまり違わないのね。
間違えて植え付けしたのかと少し不安になっていたわ(苦笑
茄子の花はじっくり見て綺麗だなあ~とほれぼれしてます。

どなたの落とし物か気になっています。
ここら辺には見たことはないけれどハクビシンがいるらしいのですが。。。
宙からの攻撃も困ったものですね。
こちらもスイカの生産地でカラスには困っているようです。
美味しいのしか狙わないとのことです(苦笑
返信する
birder_yamameさんへ (さいちママ)
2024-06-10 17:04:45
野菜の花たちもなかなかきれいですよね。
大好きですよ。
花が咲いたら今度は早く食べられるようにと期待をして眺めています(笑

里芋のコロコロした水玉好きです。

野菜シリーズこれからもまたアップしましょうね。
ありがとう
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2024-06-10 23:31:31
私もじゃがいもの花好きですよ。
じゃがいもの花ってみんな紫で同じかと思ったら種類によって違うのですね~
今度 よく見ないと・・・(笑)
わが家 植えてあるけどお花咲かないです。うまく収穫できるかと心配でみてるけど・・・なぜだろう・・
木も小さいし・・・今年はだめかしら?
孫達がじゃがいも掘ると待っているのに・・・困ったものです。

ほんと茄子の花ってしっかりしてますよね~
ナスはお花さいてますがまだ実にならず・・・これも心配しながら見てますよ。

さいちママさんお上手だから収穫が楽しみですね~(*^-^*)
返信する
Unknown (せしお)
2024-06-11 08:31:03
ハクビシンとか?もしかして熊の糞?
返信する
PAPAさんへ (さいちママ)
2024-06-11 13:30:00
じゃがいもの花ッて品種によって色が違いますよ。
咲いたら見てみて~~~
うちの孫たちも芋ほり楽しみにしています。
今年は早く植えたので孫達が来るまで掘らずにいられるかな?
茄子は花が咲いてから収穫まで結構かかりますよ。
じっくり待ってくださいな。
返信する
せしおさんへ (さいちママ)
2024-06-11 13:33:01
くまあ~~~?
ないとは言えないけど一応住宅街の一角なんですよ。
ハクビシンはありかもです。
見たことないけれどいるって皆さん言ってますから。
野菜に悪さしないでほしいものです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事