またまたきのこ
この時期ちょっとしつっこいかもしれませんがお許しを
今朝仕事の前2時間ほど暇をもらって山に行ってきました。
今の時期になるとお知りがそわそわして落ち着きません(笑



くりたけ、こちらではあかぼっこといいます。
ぼっことは木の切り株のことぼっこに生えた赤いきのこということですね(笑


しもふりしめじ、霜が降るころに生えるきのこです。
こちらではこならといいます。コナラの木が生える林に生えるということでしょう(笑
いつもなら群れてたくさん生えているのですが採られた後なのが?少ししか生えていませんでした(残念!



こちらのきのこはホンシメジ。
香りマツタケ味シメジ、その味シメジがこのきのこです。
お吸い物に炊き込みご飯、バターソテー、何でもいけちゃいます


こんな感じで収穫

今晩はきのこたっぷりの鍋ですね。自然の恵みをありがとう



山もどんどん彩を増して来ましたよ~
もう少し秋を楽しませてくださいね。


この時期ちょっとしつっこいかもしれませんがお許しを

今朝仕事の前2時間ほど暇をもらって山に行ってきました。
今の時期になるとお知りがそわそわして落ち着きません(笑



くりたけ、こちらではあかぼっこといいます。
ぼっことは木の切り株のことぼっこに生えた赤いきのこということですね(笑


しもふりしめじ、霜が降るころに生えるきのこです。
こちらではこならといいます。コナラの木が生える林に生えるということでしょう(笑
いつもなら群れてたくさん生えているのですが採られた後なのが?少ししか生えていませんでした(残念!



こちらのきのこはホンシメジ。
香りマツタケ味シメジ、その味シメジがこのきのこです。
お吸い物に炊き込みご飯、バターソテー、何でもいけちゃいます



こんな感じで収穫


今晩はきのこたっぷりの鍋ですね。自然の恵みをありがとう




山もどんどん彩を増して来ましたよ~

もう少し秋を楽しませてくださいね。

あれ~~~カエルがバラのお布団で寝ています。

かえる嫌いの方ごめんなさい(ーー;)

これってもしや以前アップした親指姫なかえる?
親指姫には変身できなかったのかしら(笑
夕食より。。。

ぜんまいと豆もやしのナムル風。

菊の胡桃和え

きのこ(桜シメジとカノカ)を鶏肉を入れてごま油で炒め煮をしました。

ミニトマトのサラダ。
トマトもそろそろ終りです。まだ青い実がついていたのですがもう赤くならないだろうな。
青い実も採ってほっといて置くと赤く色づくから採ってこようかな(、味は落ちるけど)

たわわに実っている柿

少し頂いてきました。


焼酎で渋抜きをすることにしました。
へたに焼酎をつけて袋に入れ密封これで5~7日で渋が抜け美味しい柿になります。
こちらでは甘がきは育た無いのでほとんどが渋柿です。
甘がきを植えても渋くなると聞きます。寒さが関係しているのでしょうね。

またふくろうを一匹作りました。
一杯ふくろう作ったら福が舞い込むかなあ=

手作りということでもう一つ。ハンカチで作った袋です。
商工女性部で手作りの講座があったので出かけてきました。
まずは試しと言うことで100円ショップでハンカチを購入。。。
結構可愛くできたでしょう(^^)



かえる嫌いの方ごめんなさい(ーー;)

これってもしや以前アップした親指姫なかえる?
親指姫には変身できなかったのかしら(笑
夕食より。。。

ぜんまいと豆もやしのナムル風。

菊の胡桃和え

きのこ(桜シメジとカノカ)を鶏肉を入れてごま油で炒め煮をしました。

ミニトマトのサラダ。
トマトもそろそろ終りです。まだ青い実がついていたのですがもう赤くならないだろうな。
青い実も採ってほっといて置くと赤く色づくから採ってこようかな(、味は落ちるけど)

たわわに実っている柿

少し頂いてきました。



焼酎で渋抜きをすることにしました。
へたに焼酎をつけて袋に入れ密封これで5~7日で渋が抜け美味しい柿になります。
こちらでは甘がきは育た無いのでほとんどが渋柿です。
甘がきを植えても渋くなると聞きます。寒さが関係しているのでしょうね。

またふくろうを一匹作りました。
一杯ふくろう作ったら福が舞い込むかなあ=


手作りということでもう一つ。ハンカチで作った袋です。
商工女性部で手作りの講座があったので出かけてきました。
まずは試しと言うことで100円ショップでハンカチを購入。。。
結構可愛くできたでしょう(^^)


可愛いでしょう~~~♪
従業員が現場で働いていたときに見つけたの。午前にはいなかったの、午後に鳴き声で気が付いたといってました。
誰かがダンボールに入れて置き去りにして行ったようです。

拾われた来たときのお顔はこんな感じ。。。
これでも拾った者が少しは顔を拭いてあげたようですが(笑
風邪を引いているらしくくしゃみの連発(@_@;)
目やにで目が開きませんでした。

タオルに包まってちょっと安心したようです。
ごんがにゃんだ~~~って感じで様子をうかがってました。

目が覚めたようですがまた目が塞がってしまいました。
お湯で目やにを取って顔をきれいに拭いてあげましたよ。


お腹がすいたようです。

ちょろちょろ動き回るのでうまく写真が写せません(笑





顔をきれいにしてやったらとっても可愛らしくなりました。
ご飯を食べておしっこをして眠ったら
元気一杯にちょろちょろと動き回るように~~~
一晩一緒に眠ったら情も湧いてきてうちの子になるか?などと思うようになりましたが
幸いほしい人が現れ無事にもらわれていきました。
よかったなあ~~~可愛がってもらうんだよ。
にゃんこちゃんあなたは運の良い猫だからきっと幸せになるよ
幸いこの子は飼われる事になったけれど何で捨てるのかなあ~
飼えないならば子どもができないようにしっかりしてほしいものです。
簡単に捨てるってどうなんでしょうね

ぽちっと!ヨロシク!!

従業員が現場で働いていたときに見つけたの。午前にはいなかったの、午後に鳴き声で気が付いたといってました。
誰かがダンボールに入れて置き去りにして行ったようです。

拾われた来たときのお顔はこんな感じ。。。
これでも拾った者が少しは顔を拭いてあげたようですが(笑
風邪を引いているらしくくしゃみの連発(@_@;)
目やにで目が開きませんでした。

タオルに包まってちょっと安心したようです。

ごんがにゃんだ~~~って感じで様子をうかがってました。

目が覚めたようですがまた目が塞がってしまいました。
お湯で目やにを取って顔をきれいに拭いてあげましたよ。


お腹がすいたようです。

ちょろちょろ動き回るのでうまく写真が写せません(笑





顔をきれいにしてやったらとっても可愛らしくなりました。
ご飯を食べておしっこをして眠ったら
元気一杯にちょろちょろと動き回るように~~~
一晩一緒に眠ったら情も湧いてきてうちの子になるか?などと思うようになりましたが
幸いほしい人が現れ無事にもらわれていきました。
よかったなあ~~~可愛がってもらうんだよ。
にゃんこちゃんあなたは運の良い猫だからきっと幸せになるよ

幸いこの子は飼われる事になったけれど何で捨てるのかなあ~
飼えないならば子どもができないようにしっかりしてほしいものです。
簡単に捨てるってどうなんでしょうね


ぽちっと!ヨロシク!!

