goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ヒオウギ

2015-10-09 14:50:51 | 植物
こんにちは~
なんだかぱっとしないお天気ですよ。
今度のお休みもまたお天気が良くない予報ですね。
まったく嫌になります。


ヒオウギの実が出来ましたよ。
つやつやとした黒い実が可愛いですね。

あちこちにたくさんあります。
このままにしておくと種がこぼれてまた来年には芽が出ますよ。

あまり汚くならないうちに切り取って飾りましょう(*^^)v

ヒメツルソバの花が咲きました。
金平糖のようで可愛いですね。

真っ赤に色づいたところがあります。

水引


斑入りですよ


花が咲かない時でも斑入りの葉っぱは良いですね


南天の実が少しづる赤くなってきました(*^_^*)
山では紅葉も始まってきて
あちこちで秋を感じるころとなって何だか寂しい感じがします。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤナギバヒマワリ

2015-10-08 09:10:11 | 植物
おはよう~今朝もまた冷えましたよ。
今日は最低気温が7度だったて・・・寒いわけだ(@_@;)
最高気温も予報は19度、でもお天気は良いですよ。


ヤナギバヒマワリ(ゴールデンピラミット)が咲きだしました。
寂しいお庭はぱっと明るくなったみたい(*^^)v







しばらく植え替えしていないせいか茎が細くなってしまいました。
来年は植え替えて丈夫に育てましょう(*^_^*)

久し振りに窓からの景色ですよ。
少し葉が色づいてきました。

柿がたわわになってこちらも色づいています。

色づいたと言えばコキアも赤くなってきました。

コキアとはほうき草のことこちら秋田ではほうきの実をとんぶりと言って食べますよ。
とんぶりとは畑のキャビアと言われプチプチとした食感がいいです。
秋田の名産です。
出回っているとんぶりの9割方は秋田県産のようですが見かけたことはありますか?
こちらではどこのスパーでも売られていますよ(*^_^*)


またまた台風ですね。
なんて多いんでしょうーー。
気を付けて過ごしましょうね。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村ぽちっとよろしくね(*^_^*)

</font>
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の恵みを食す

2015-10-07 10:51:33 | 料理
おはよう~
爽やかな秋晴れですよ。
こういう天気が続くっと嬉しいですね(*^_^*)
でも朝夕はとっても寒くなってきました。
ストーブが恋しいくらいですよ。


最近忙しくて山に行く暇がありませんが
以前採ったり主人が採ったりしたきのこ尽くしの食卓のようすです。

桜シメジの炒め煮。
採ってきたきのこを茹でてからゴマ油で炒め酒みりん醤油で味付けしましたよ。


ホウキダケ

こちらも茹でてから煮物にしました。

鶏肉とさつま揚げと結びこんにゃく出に漬けました。

きくらげは酢味噌で頂きました(*^^)v

すぎわけ

よく洗ってから白醤油で煮ました。

野菜やキノコの天ぷら。

カノシタというきのことトリモツの煮物
他にもたくさんのキノコを食べましたが写真に撮るのを忘れてしまいまして(苦笑

しその実の醤油漬け
しその実を茹でてから人参と長いもを入れて醤油漬けにしました。

先日霜が降りました

これからどんどん寒くなるんでしょうね(はあ~

夕方赤とんぼが日向ぼっこをしていました。

寒くなってくるとトンボも日当たりに集まって暖を取りますよ。
電信柱にもトンボがもっとたくさん止まるようになります。
面白い光景ですがトンボも必死ですね(苦笑

昨日娘と孫が無事退院してきましたよ。
また賑やかになりました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日草

2015-10-05 09:49:51 | 植物
おはようございます。
今日は小雨が降ってますよ。
とても寒くなっています。
最低気温10度を下回り最高気温は17度ですって寒くなってきましたね。

さて今日は先日畑に行った際に撮ってきた百日草ですよ。
百日草は春から晩秋までずっと咲いてくれる優等生ですね。
なんだか懐かしい感じがするお花です。









色とりどりの百日草がたくさん咲きました。

















このくすんだようなオレンジの百日草が今回の一番お気に入りですよ。








百日草と言ってもいろいろな種類があるものです。
うちに育っているのも懐かしいものやいまどきのまで様々です

今日は百日草(ジニア)オンリーでした。(*^^)v

いよいよ明日退院してきますよ。
それまで咳が止まるといいのですが。。。(無理ねええーー。
忙しくなるわ(*^^)v
今、孫たちのパパさんが来ていますがめいの甘えようったらないですよ。
ちょっと赤ちゃん返りしているのかしら(苦笑
でも今日も元気良く保育園には出かけました(*^^)v

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いお友達

2015-10-04 15:12:26 | 日記
こんにちは~
なんだか可笑しなお天気が続きますね。
こちらも昨夜は凄い雷と雨、風もありましたが大した被害もなくほっとしていますよ。
皆さんの所は無事でしたでしょうか?

先ほど孫と外にお散歩に行ったら近所の兄弟もお散歩でしたの。
保育園で一緒の子なので一緒にお散歩してもらいましたよ(*^^)v
お兄ちゃんはしっかりしていてめいのお手手をつないでお散歩です。

何かお話し中ですね。

お兄ちゃんたちのパパさんはとってもイケメン、やっぱりお子さんも可愛いね(*^_^*)

抱っこしてもらいましたよ(*^^)v
10キロある愛唯を抱っこして歩くなんてやっぱり男の子は力持ちです。

先を歩いている子がめいと同じ学年になる子ですが早生まれのめいとは1年近く違います。

優しいお兄ちゃんと一緒にお散歩できてよかったね。
子供の後ろ姿ってほんと可愛いですね(*^_^*)

久し振りにわんですよ(*^^)v




あちこちでコルチカムが咲いていますよ。



まるこもお出かけです。
何処も雑草で大変なことになっていますが草取りする暇がありませんーー。

風邪から?気管支炎になって咳が止まらずちょっと辛いわーー。
咳って治りにくいみたいですね
でも早く治さなくては。。。
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする