依頼があり、少し大きめのショルダーバッグを作ることになりました。
バランスがわからず、まずは自分用で練習することに・・・
横幅は帯地の幅そのままです。
縦も約30cmくらいです。
底には6cmのまちをつけました。
ふた部分にお太鼓の前の模様部分を持ってきました。
上下に同じ模様があるので、まあこの際と思い
同じ形で2個作ることにしました。(2個目はまだ製作途中)
紐は本体が傷んで処分した、小さなショルダーバッグから取り外した
ものを使いました。
紐が革製ですので、それだけでなかなか上等な感じに仕上がりました。
娘がいいね~と褒めてくれたので、これも娘にプレゼント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/1bc07567fb62e62966100380ef537049.jpg)
ちなみに、娘はこちらの緑色の紐のほうがいいと言うので
付け替えました。これもバッグを処分するときに紐だけとって置いたものです。
バランスがわからず、まずは自分用で練習することに・・・
横幅は帯地の幅そのままです。
縦も約30cmくらいです。
底には6cmのまちをつけました。
ふた部分にお太鼓の前の模様部分を持ってきました。
上下に同じ模様があるので、まあこの際と思い
同じ形で2個作ることにしました。(2個目はまだ製作途中)
紐は本体が傷んで処分した、小さなショルダーバッグから取り外した
ものを使いました。
紐が革製ですので、それだけでなかなか上等な感じに仕上がりました。
娘がいいね~と褒めてくれたので、これも娘にプレゼント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/1bc07567fb62e62966100380ef537049.jpg)
ちなみに、娘はこちらの緑色の紐のほうがいいと言うので
付け替えました。これもバッグを処分するときに紐だけとって置いたものです。