古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

斜めがけバッグ

2010-12-21 | バッグ
紺の帯地に、お気に入りの着物地を合わせて
斜めがけバッグをつくりました。

赤の繻子バッグがとても持ちやすかったので
同じ形に作りました。

24cmのファスナーを使って、帯地の幅いっぱいに
横幅をとりました。



裏にはポケットをつけました。
帯のしわを隠すために、こちらにも着物地を合わせました。

肩掛けのベルトは、不要になったバッグの紐。
黒の革製ですので、これだけで結構豪華な感じに・・・




パスポート入れもつけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする