古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

アルメダールのハーブポットからがま口ポーチ

2013-05-12 | がま口
北欧生地、アルメダールのハーブポット、
リネンとコットンの混紡で、しっかりしております。

ハーフカットというのをいただいたのですが、
まだまだ残っているので・・・


今回は、がま口に挑戦です。

使いやすいサイズの12cm幅の口金で
作りました。

口金の高さは4,5cmというのが好みなのですが、
切らしていまして、こちらは3cmです。

芯を貼るだけではやや張りが足りないかと思い
紺色の帯地に縫い付けました。





反対側はこんな柄です。
たまたまですが、ローズマリーが真中に・・・




裏布は、好きな色である、えんじの木綿地。






立ててみました。

手提げとお揃いで使いましょうと楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする