義姉が買ったバッグの中にフラットポーチが付いていて
それが便利そうでしたので・・・
さっそく製作。
スワニーで買った木綿地に、三河木綿の紺無地を足して
作りました。
20cmファスナーを使い、
縦は14cmです。
タグにマルカンを付けて、バッグに付けられるように
しました。
反対側です。
裏布はエチノの赤いドット地です。
使ってみるとなかなか便利なのですが、
出来れば、横のサイズをもう少し長くすると扇子が入るな~
と、思ったのでした。
細長いものってバッグの中で行方不明になりやすいのですよね~
それが便利そうでしたので・・・
さっそく製作。
スワニーで買った木綿地に、三河木綿の紺無地を足して
作りました。
20cmファスナーを使い、
縦は14cmです。
タグにマルカンを付けて、バッグに付けられるように
しました。
反対側です。
裏布はエチノの赤いドット地です。
使ってみるとなかなか便利なのですが、
出来れば、横のサイズをもう少し長くすると扇子が入るな~
と、思ったのでした。
細長いものってバッグの中で行方不明になりやすいのですよね~