リバティプリントを使ったカード入れの第2弾です・・・
はじめに考えていた通りに、
リバティにリネンを足しました。
ぐっとシックな感じになりますね~
反対側です。
こちら側はリネンを多く使いました。
内布は、グリーンドットの木綿地です。
細いレースをあしらって、
革のタブだけ付けました。
ピンク地を足したほうと、
比較するとこんな感じです。
好き好きでしょうが、
リネンは定番として、ピンクのほうも思ったよりいい感じかも・・・
両方とも表地を帯芯で裏打ちしてありますので、
型崩れも心配ないかと思います。
はじめに考えていた通りに、
リバティにリネンを足しました。
ぐっとシックな感じになりますね~
反対側です。
こちら側はリネンを多く使いました。
内布は、グリーンドットの木綿地です。
細いレースをあしらって、
革のタブだけ付けました。
ピンク地を足したほうと、
比較するとこんな感じです。
好き好きでしょうが、
リネンは定番として、ピンクのほうも思ったよりいい感じかも・・・
両方とも表地を帯芯で裏打ちしてありますので、
型崩れも心配ないかと思います。