古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

端切れでばねポーチ

2013-06-13 | ばねポーチ
端切れを眺めていたら、
丸底の巾着が作りたくなり・・・・

しかし、紐を通すところまで作ってみたら
今度は、ばねポーチにしてみたくなり・・・・


作ってみたのがこちらです。




反対側はこんな感じです。


いきあたりばったりなのですが
なんだかおもしろいばねポーチになりました。


ちなみに
この丸底巾着はA4サイズ4分の一の大きさです。


ちりめんと銘仙、それに夏の着物地の
小さな端切れ3つから作りました~

小さな端切れが作品になるのは嬉しいですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タオル工場ぷかぷかのタオル | トップ | 端切れでばねポーチ その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ばねポーチ」カテゴリの最新記事