
さて、おおきめ籠バッグが使いにくい第2の理由。
それは・・・蓋がなくて、中身がみえみえ・・・
でも、巾着型の蓋は使い勝手が悪いので、蓋だけをつけることにしました。
大島紬を大きさを合わせて、裁断して、端の始末をし、縫い付けただけです。
以前苦労したことがあるので、今回は透明糸を使いました。Goodでした。
大島紬は張りがあるので、中身がなくても垂れ下がりません。
すごーい、かも。
これで使いやすくなったはず。
これを持ってお出かけするのが、とっても楽しみなのでした。

サブバッグとお揃いです。
それは・・・蓋がなくて、中身がみえみえ・・・
でも、巾着型の蓋は使い勝手が悪いので、蓋だけをつけることにしました。
大島紬を大きさを合わせて、裁断して、端の始末をし、縫い付けただけです。
以前苦労したことがあるので、今回は透明糸を使いました。Goodでした。
大島紬は張りがあるので、中身がなくても垂れ下がりません。
すごーい、かも。
これで使いやすくなったはず。
これを持ってお出かけするのが、とっても楽しみなのでした。

サブバッグとお揃いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます