古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

紬の巾着

2008-04-30 | 巾着
タンクトップとお揃いで巾着も作りました。
食事などの時におそろで持つと、おしゃれかな~と思います。

写真では見えにくいのですが
この紬は麻の葉模様になっています。
遠くから見ると模様に見える、不思議な生地です。

日本の織物ってほんと奥深いですね。



上着はちょっと張り込んで買ったティーラベントのジャケットに
しようかなと思っています。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紬のタンクトップ | トップ | スリランカのバティック »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奥が深い (ウッシッシシ(ys))
2008-05-02 17:27:05
ホンマ、日本の布って奥が深いノウ。
返信する

コメントを投稿

巾着」カテゴリの最新記事