古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

ダブルファスナーポーチ  失敗編

2013-06-11 | ファスナーポーチ
ダブルファスナーポーチ。

作るのが楽しいので・・・・


緑色の帯地と、茶色のデニムから
作ってみました。


どちらも無地です。
ちょっと面白味がなかったかな~

反対側です。




裏布は可愛い和柄です。




デニムと帯地のコラボがいいかもな~と作ってみましたが
質感が違いすぎ・・・


縦横のバランスもいまちちだし
これは失敗作で、あえなく解体となりました~

せっかく裁ったので、
帯地と裏地のみを使い普通のポーチにしました。(こちらです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帯地から茶たく | トップ | タオル工場ぷかぷかのタオル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ファスナーポーチ」カテゴリの最新記事