古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

紗の着物地からファスナーポーチ二つ

2014-05-31 | ファスナーポーチ
図書館から借りてきた、
「小さな布のこもの」という本を見ていたら

リネンとレースから作ったファスナーポーチが載っておりまして・・・


ふと、思いついて、
紗の着物地から同じものを作ってみました。


優しく柔らかい感じです。






和の布地は季節先取りなので、
秋草が描かれています。


形は同じですが、
ファスナーの色と、裏地だけ変えました。







何を入れましょうかね~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちりめん地からA4四分の一の... | トップ | 紬のブックカバー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ファスナーポーチ」カテゴリの最新記事