![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/672a1994425a29aace462ffd34316790.jpg)
11月も半ばをすぎて、もう街はクリスマスの飾り付けが
始まりました。
来週、親戚の法事で義姉に会うので
甥の子供達へのクリスマスプレゼントをことづけることにしました。
女の子が喜びそうな物を捜して、結局ポーチにしました。
ナイロン製で使いやすそうです。
同じものなので外から区別がつくように根付けを2個買って
ファスナー口にとりつけました。
ほんとは根付けもお手製といきたいところですが
間に合いそうにありませんので、手作り展で買ってきました。
入れ物の袋だけは、かねて用意のクリスマス用の布で
作りました。
紺に金色でアルファベットが書いてある素敵な布です。
ちびさんたちに気に入ってもらえるかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/fc/5b1227eb7bf7497179304a263e6abda0_s.jpg)
根付けはひとつがフクロウ、もうひとつはお姫様ですね。
始まりました。
来週、親戚の法事で義姉に会うので
甥の子供達へのクリスマスプレゼントをことづけることにしました。
女の子が喜びそうな物を捜して、結局ポーチにしました。
ナイロン製で使いやすそうです。
同じものなので外から区別がつくように根付けを2個買って
ファスナー口にとりつけました。
ほんとは根付けもお手製といきたいところですが
間に合いそうにありませんので、手作り展で買ってきました。
入れ物の袋だけは、かねて用意のクリスマス用の布で
作りました。
紺に金色でアルファベットが書いてある素敵な布です。
ちびさんたちに気に入ってもらえるかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/fc/5b1227eb7bf7497179304a263e6abda0_s.jpg)
根付けはひとつがフクロウ、もうひとつはお姫様ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます