桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

LE-CIEL L'PLAZA♪

2007-06-07 18:52:59 | ラルク・アン・シエル

えっと。

業務連絡、業務連絡! 

ラルクアンシエルの「またハートに火をつけろ」が、いよいよあと4日(よこすか芸術劇場)に迫ってまいりましたが、ご参加の皆様におかれましては、着々と参戦準備&体調管理(コレはわたしだけ?)に精進されておられることと思います。

戸田文化会館は明日やね!

で、本日わたくしも「LE-CIEL L'PLAZA」にめでたく登録しましたので、お知り合いの皆様ともこのコミュ内にて交流をはかりたいと思っております。

くらんきーさん他、よろしくお願いいたしますm(__)m

ネックネームは「桜子」ですので、めちゃわかりやすいかと

とはいえ、私はこの日以外の参戦予定は皆無ですので、きっと「うらやま~~~~」と指をくわえながら、サイトをうろつくのであろうことは想像に難くなく。

 

ツアーグッズも紹介されてるし(わたしはブローチがほしい)、お祭り気分が盛り上がるのは間違いないなー。

 

あ、今、当日着用する衣装が届きましたです

 

浴衣ヘアアレンジ講座


黄色い薔薇十字

2007-06-07 13:21:20 | カラーセラピー

タロット初心者の私が出来ることといえば、質問についての3枚引きと、寝る前に今日一日を振り返る1枚引き。

使っているカードはアレイスター・クロウリーのトート(Thoth)のタロットといわれるものです。

 

初めてこのタロットを手にしたとき、その色彩と神秘さで心臓がドキドキしてしまったことを覚えています。

いつも触ったり眺めていたいのですけど、今のところ夜な夜な1枚を引くことが関の山。

これといってお悩み事があるわけじゃないので(悩みを悩みと思わない性質だから)、とりあえず息子との関係性(どう対していくか)を見てみました。

こういう公の場でリーディングを発表するのは恥ずかしいので、ほほ~と思った4枚目の解釈だけを書きます。

質問に対して3枚引くのが基本ですが、対人間との関係を見るときは4枚目で「自分が知っておいた方がよい相手の気持ち」を見るのです。

そのカードはスウォードの6【Science】

 

トシヤは物事、あるいは私を客観的に分析的に考えて見ている・・・らしい。

やっぱりね~~というのが感想です。
中央の黄色い薔薇十字が光って見えます。

 

やはり、タロットおそるべしです。

 

 

m.i.x!ONLINE SHOP