桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

懐中時計はキーワードなので

2011-03-09 13:34:44 | セラピーアクセサリー

アンティークな懐中時計をネックレスに

久々に画像があげられる~w

昨日帰宅後にずっとこれを作ってたのですけど、実際問題としてまったく銀粘土とは無関係のカパーリング(銅)でチェーンを組んでたわけです。

が、しかし、このアンティークな懐中時計は今回の私のテーマに深く関わりのある代物でして、展示会中に身に着ける小道具として作ったのでした。

懐中時計だけど、大方の女子の服装には懐中ポケットなどはありませんのでね。
見せるためのアクセサリーにしなくっちゃ、ってんで材料箱をガサゴソしてたら綺麗な銅のジャンプリングを発見!

SWEETPEAもどきの編み方で大ぶりなチェーンを組んでみました。

ただ、まだ酸化してないので色が時計とマッチしてないのでアレですが、じきに青銅色っぽく酸化膜がついてくるでしょう。

ああっ銀粘土はまだまだです((;ω;))・・・。