桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

スローパーが苦手です´д` ;

2020-02-17 17:58:00 | スポーツクライミング
この数ヶ月、週末は超運動不足になり、月曜は増えた体重にガックリして始まるというサイクルを繰り返しております。

今朝もまたガックリして始まりました。
とはいえ、1週間のうち5日は意欲的に活動出来るのだから前向きにがんばりましょ。

さて、月曜はクライミングの日。
ジムは営業中だけどホールド替えをしているので、お客さんは私だけ。
誰もいないのをいいことに、115度傾斜壁の超長尺課題をやってみました。
スタートからゴールまで60手もある長もので、トラバース、上下左右と壁一面を使います。

お医者さんから「まだ飛び下りないでね」と言われてたんで、ずっと低い位置のトラバースばかりやってましたが、もうそろそろ大丈夫かなーと。
ボルダリングはまだリハビリ段階なので、60手を分割しながらやります。
手始めに1〜16番までのトラバース。
これは意外と簡単。でも、その先の18・19(マッチ可)黄色いスローパーが全然持てない❗️
何度か練習しても右手が安定せず、左手が持って来れないのです。

あー早くも暗礁に乗り上げたみたい

スローパーは練習していれば持てるようになるって言われましたけど、小学低学年くらいに小さい手で持てるようになるんでしょうか??