ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

なぜか普通ではない大会に心惹かれてしまう・・・

2019-03-18 22:54:42 | ランニング

いつも見に来てくれてありがとうございます。

 

 

今日は富士登山競走のエントリー日でした。

仕事がイマイチ中途半端なところでしたが、

「仕事してる場合じゃねぇ~!」ってことでサクッと帰宅しまして

エントリー開始時刻の21時前にはPCの前に座って準備万端。

いつもの如く「大変混みあってます」的な画面が繰り返し現れて

ヤキモキしましたが、無事にエントリーできました。

 

去年はプレッシャーに負けて直前に風邪をひき棄権したので、

今年こそはワクワク自信をもってスタートラインに立つぞ!

 

と言ってもどういう練習をすればよいのか分かりません。

そのあたりの勉強から始めよう。

 

 

そしてそして、

ある程度、場数を踏んどいたほうが良かろうってことで、

 6/2) 富士忍野高原トレイルレース

 6/30) 嬬恋高原キャベツマラソン

にもエントリー。


富士忍野高原トレイルレース(6/2)は、富士山のふもとの山々を駆け巡るトレラン。

コースの一部になっている大平山、平尾山には登ったことがあるのですが、富士山がドーーーンっと見えるのだ。(その時の記事はこちら

しんどそうだけど富士山を見ながらだったら何とかなるでしょ!


嬬恋高原キャベツマラソン(6/30)は、ロードの大会だけど、標高1000mくらいの高原を舞台にしたアップダウンの激しいコースで、

キャッチフレーズは「爆走、爆沈、爆キモチイイ」。

爆沈、いい響きです。僕にピッタリじゃないか!

 

 

なんだか普通ではない大会に心惹かれてしまうようです。

 

 

 

どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ