ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

異所萌出

2009-11-21 07:43:57 | 歯について
 通常と異なる場所に歯が生えてくることを異所萌出(いしょほうしゅつ)といいます。

 もともと歯の種類により生える位置がほぼ決まっているのですが、
 歯胚(歯の種)顎の異常、周囲の骨の状態などが原因と考えられているようです。

 稀にですが、糸切り歯が側切歯と中切歯の間にある・・・

 なんてこともあるんですよね。 
 
 
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする