ン十才の手習い、ついに決心しました。
ずいぶんと前から、気持ちだけ持っていたんだけれど、どうも臆病でなかなかGOできませんでした。
きのうは4月1日、エィプリルフールではありましたが、英会話「駅前留学」申し込んできました。
心変わりしないように体験入学もしないで、即入学手続きをすませ、一体どうなることやらなどと、楽しみなようでもあり、怖いようでもあり、昨晩は、色んなフレーズが出てきて、ちょっと眠れませんでした。
海外へ出かけると、何だかオドオドしてしまう自分が情けなくて、
いまさら・・なんて思って遠ざけていたのを、みんなのブログやら、友人がまだ続けている話なんか聞いたりして、もうン才じゃない、まだン才や!!って勇気を振り絞って行きました。
自分のライフワークってなかなか見つけられないんだけれど、ちょっとは前に進めたかなぁ
ところで、“24シリーズⅡ”完です。
良かった!!ジャックもジョージもかっこいい!!
昨日TVで「コラテラル・ダメージ」見ましたが、“24”を見てると、ずいぶんシンプルストーリーだなぁってかんじるよぉ。そんな、シュワちゃんだけでうまくいくかよぉ・・・って。
シリーズⅢ気になるところだけど、ちょっと一服でーす。

ずいぶんと前から、気持ちだけ持っていたんだけれど、どうも臆病でなかなかGOできませんでした。
きのうは4月1日、エィプリルフールではありましたが、英会話「駅前留学」申し込んできました。

心変わりしないように体験入学もしないで、即入学手続きをすませ、一体どうなることやらなどと、楽しみなようでもあり、怖いようでもあり、昨晩は、色んなフレーズが出てきて、ちょっと眠れませんでした。

海外へ出かけると、何だかオドオドしてしまう自分が情けなくて、

いまさら・・なんて思って遠ざけていたのを、みんなのブログやら、友人がまだ続けている話なんか聞いたりして、もうン才じゃない、まだン才や!!って勇気を振り絞って行きました。
自分のライフワークってなかなか見つけられないんだけれど、ちょっとは前に進めたかなぁ

ところで、“24シリーズⅡ”完です。
良かった!!ジャックもジョージもかっこいい!!

昨日TVで「コラテラル・ダメージ」見ましたが、“24”を見てると、ずいぶんシンプルストーリーだなぁってかんじるよぉ。そんな、シュワちゃんだけでうまくいくかよぉ・・・って。
シリーズⅢ気になるところだけど、ちょっと一服でーす。
