CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「オリバー・ツイスト」

2010-01-02 11:53:18 | 読書
やっぱりお正月らしさが、

今年は、かわいい葉牡丹で

わたし、子供のころこれはキャベツかと思ってた^m^

チャールズ・ディケンズ(英)著「オリバー・ツイスト」
1838年頃に書かれた古~イ本なんや
映画では見たけど、やっぱりクラいで

孤児オリバーは救貧院で育つが元々持っている上品さと正義感で
悪者たちに利用されながらも救われ
出生も明らかになり、幸せに暮らしました、とさ

という話です、(「奇跡のシンフォニー」はコピーか?)

ところが、やはり、海外の小説ってなんか違うンよね
文章が、流れが、読まれへんくて
翻訳、しかも古い?、言葉も固いし

ただ、学生の頃読んだときは、あまりそう思わなかったけど・・
あんたの頭が固いんや、って
たしかに・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする