TOMORROWLAND 2015年 CS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/3fa6e672c5e26ef2e0dff338f145c1af.jpg)
≪ストーリー≫
1964年、少年フランクが自分が発明したマシンをもってニューヨーク万博へ、
そこで、少女アテナに出会い、彼女の後をついていくと、
そこは未来の国トゥモローランド、
そして、時代は変わり、17歳のケイシー(ブリット・ロバートソン)が手にしたピンバッジ、
それに手を触れるとパラレルワールドが見える、
ワクワクするケイシーに近づいてきたのがアテナ、
アテナの言葉を半信半疑で聞きながら、大人になったフランク(ジョージ・クルーニー)の住むところへ、
そこは、トゥモローランドとの交信地であり、
また地球の未来も59日を示すものもあって、
唯一地球を救える可能性を持つケイシーに望みをかける・・
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
SFでファンタジーで苦手なんですけど、
最後はちょっと良かった、
NY万博で「イッツ・ア・スモール・ワールド」があって、ディズニーの象徴的なシーンでした、
トゥモローランドでは地球を見限ったアテナの父親が君臨してて、
人類に警告が発せられながらも何もしなかった結果の自業自得と言うんですね
たった一つ残ったピンバッジを持つケイシーと、アテナとフランクが奮闘、
そして、また仲間を増やしていく・・
ってこんな感じですかね、「愛は地球を救う」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ジョージ・クルーニーに先入観を持って見るとアカンw
ディズニー映画ながらかなりムズイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/3fa6e672c5e26ef2e0dff338f145c1af.jpg)
≪ストーリー≫
1964年、少年フランクが自分が発明したマシンをもってニューヨーク万博へ、
そこで、少女アテナに出会い、彼女の後をついていくと、
そこは未来の国トゥモローランド、
そして、時代は変わり、17歳のケイシー(ブリット・ロバートソン)が手にしたピンバッジ、
それに手を触れるとパラレルワールドが見える、
ワクワクするケイシーに近づいてきたのがアテナ、
アテナの言葉を半信半疑で聞きながら、大人になったフランク(ジョージ・クルーニー)の住むところへ、
そこは、トゥモローランドとの交信地であり、
また地球の未来も59日を示すものもあって、
唯一地球を救える可能性を持つケイシーに望みをかける・・
・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
SFでファンタジーで苦手なんですけど、
最後はちょっと良かった、
NY万博で「イッツ・ア・スモール・ワールド」があって、ディズニーの象徴的なシーンでした、
トゥモローランドでは地球を見限ったアテナの父親が君臨してて、
人類に警告が発せられながらも何もしなかった結果の自業自得と言うんですね
たった一つ残ったピンバッジを持つケイシーと、アテナとフランクが奮闘、
そして、また仲間を増やしていく・・
ってこんな感じですかね、「愛は地球を救う」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ジョージ・クルーニーに先入観を持って見るとアカンw
ディズニー映画ながらかなりムズイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)