CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「処刑人」「処刑人Ⅱ」

2018-05-02 20:43:07 | 映画・洋画
先週水曜、北花田へ用があって松原のバス停に行くと、
なんやなんや今日はどうしたん?
バス停もタクシー乗り場も長蛇の列、
一台目のバスで積み残され、20分後の二台目に乗ることが出来て、まだ良かったけど、
タクシーなんてなかなか戻って来ないし、ずっと待ってはった(>_<)

大和川の鉄橋の脚がやばかって、レールもいがんでたとか、
で、土曜日阿部野橋まで出ようと、思ってて、どのルートで行ったら良いんだろか?
なんて考えてたら、近鉄電車運行出来てて、スゴイ!

橋を渡るとき川を見たら、既に工事は着々と進んでるみたいで、さすが、って
私鉄やからやることが早い!

でも今日は雨・・(-_-;)


THE BOONDOCK SAINTS  1999年  CS
THE BOONDOCK SAINTS:路地裏の聖人達



THE BOONDOCK SAINTS II: ALL SAINTS DAY  2009年  CS



サウスボストンに住む敬虔なクリスチャンのコナー(ショーン・パトリック・フラナリー)とマーフィー(ノーマン・リーダス)が、
街を牛耳るマフィアを相手に次々と成敗していく・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

まず、あれれ?弟の方「ウォーキング・デッド」のダリルやん!ってまずビックリ、
この映画一作目が19年前、二作目が9年前です、

へ~、最近「トリプル9 裏切りのコード」(2015)にもちょっと出てたけど、
こんなに古くからスターだったとは知らんかったです、
~まあ、B級でハリウッドではないか~
でもね、これがカッコエエねんよ、
やっぱりダリル的だよね
まあ、お兄ちゃん役の方がマスクは甘いけど、2作目の方は弟は年齢的なものは感じなかった(笑)

1969年生まれか、もうすぐ50歳? いやいやダリルはク-ルだよ

で、映画の内容は、これがけっこう気に入りましたよ
ガン裁きもクールで、
FBIのウィレム・デフォーもええ感じやったし、
まあ、「必殺仕事人」的な、

2作目には脇もしっかりついてて、ここに至る筋書きもあって、
充分楽しめました

割と笑うとこもあって、得した気分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする