CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

映画「アメージンググレース」

2020-01-25 22:03:56 | 映画・洋画
AMAZING GRACE   2006年  Amazonprime



≪ストーリー≫
18世紀、イギリスの若い政治家ウイリアム・ウィルバーフォース(ヨアン・グリフィズ)は、
奴隷貿易を撤廃するべく同じ目的を持つピット(後に首相になる、ベネディクト・カンバーバッチ)と共に奔走するが、
奴隷制で儲けるこの国では反対者が多い、

遅々として進まぬ情勢に彼は体を壊す、
諦めようとするが、後に妻となるバーバラに励まされながら前に進む、
敬虔なクリスチャンでもある彼にはジョン・ニュートン牧師の一言一言が胸に刺さる・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

まず、タイトルから、この曲の詞を作ったジョン・ニュートンの物語だと思ってたんですけど、
昨年の11月「英語ポップス」でも課題曲になったし、どんなふうに描いてるのか興味あって、
そしたら、ジョン・ニュートンは教会で、ボロの服を着て掃除をしているおじいちゃんやったんですよ
ただ、しもべとなって神に仕え、人としてアフリカの人もどこの人もイコールだってことを訴える、

ウィリアムは神の道を進むか、~このとき披露する🎵「アメージンググレース」は胸を打ちました~
政治の道に進むか悩んでいて、老牧師は自分にしかできないことを選ぶように、と諭すんですけど、
まあ、道が険しい
同調する人もなかなか増えないし、やっつけられる
前途多難なわけで、

そうこうしているうちに随分と年数が過ぎて、フランスとの戦があって、各国は奴隷船の海洋上の規制とかされていって、
奴隷制度が揺らぎ出すんですね、

で、やっとやっと法案を通す、ってことになるんです
この間20年!

奴隷を描いた映画っていうと、アメリカのプランテーションの様子が目に浮かぶんですですけど
そりゃ、どこもかしこも奴隷を売ったり買ったりしてた時代
船に狭いスペースにぎゅうぎゅうに詰め込まれ、悪臭がたちこめ、
手かせ足かせを付けられ、病気になると海に放り込まれ、到着する頃は半数以上が生きてない状態、
元々奴隷って大昔の時代からあったんだよね

ウィリアム・ウィルバーフォース(wiki参照)のことは知らなかった、
実話で、ざっくりと2時間でしたが、
なかなか「フムフム」でした

日本の歴史より、やっぱり映画がらみの外国歴史の方が面白い
イギリスも歴史があって・・

あと、意外と出演者が有名な人がたくさん出てました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする