京都からわざわざ来られているご婦人がいました
彼女は、杖をついてひとりでした
“昔、フランキー堺の映画を見てどうしても見たかったんどす”って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
わたしも、まだ小学生のころ母に連れられ見に行った記憶があります
その頃は、チャンバラ映画が盛んで、映画はホント娯楽でした
で、この映画はとっても暗くて、「貝になりたい」のフレーズだけはよく覚えていましたが、戦犯の意味も分かれへんし、子供のわたしにはまったく分かりませんでした????![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
リメイクされても行くつもりはなかったんですが、たまたま友人がチケットを買ってくれていて
今日行ってきました
モチロン映画の意味もよ~くわかり、つらく、悲しいものでしたが
良かったですねGOOD![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](http://www1.ocn.ne.jp/~dozen/kankou/kuniga_matengai.gif)
最初に、海岸線が映り、ここは、隠岐の摩天崖だとわかりました
でもその後、物語は土佐の高知が舞台とあり
撮影で美しいかの地をつかったんでしょうか
清水豊松(中居)は戦場で虫の息の米兵を殺せと上司に命令されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
その後、終戦になり東京裁判で他の上官たちは戦犯に問われているが
自分たちは2等兵で良かったなどと話している
しかし、もうひとりの2等兵(荒川良々)も捕らえられ
A級で死刑を宣告される
悶悶と過ごす毎日のなかで、上官(石坂浩二)がすべてわたしの責任であると訴えてくれるが・・・
戦争って負けて、敵国の裁判を受ける
習慣も教育も違う国で裁きを受ける
上官が今わの際に「日本の一般市民を攻撃したアメリカの責任を問いたい」と訴えて処刑されるが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「ふたつの祖国」(山崎豊子)でも、東京裁判巣鴨プリズンが出てくるけど
なんか切ないし、割り切れないものがある
豊松が最期に「貝になりたい」のつらい気持ちが・・ほんと切ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
映画館はさすが中居君の映画のわりにはおじいちゃん、おばあちゃんが多い
若い人は数えるほど
まぁ重いし、暗いし、哀しいし
これって最後まで撮らないで、想像する、・・・で終わらせて欲しかったなぁ
だって酷すぎるよ(-_-)
ちなみに、中居君はよくやっていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さてと、今から「風のガーデン」みよっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
彼女は、杖をついてひとりでした
“昔、フランキー堺の映画を見てどうしても見たかったんどす”って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
わたしも、まだ小学生のころ母に連れられ見に行った記憶があります
その頃は、チャンバラ映画が盛んで、映画はホント娯楽でした
で、この映画はとっても暗くて、「貝になりたい」のフレーズだけはよく覚えていましたが、戦犯の意味も分かれへんし、子供のわたしにはまったく分かりませんでした????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
リメイクされても行くつもりはなかったんですが、たまたま友人がチケットを買ってくれていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
モチロン映画の意味もよ~くわかり、つらく、悲しいものでしたが
良かったですねGOOD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](http://www1.ocn.ne.jp/~dozen/kankou/kuniga_matengai.gif)
最初に、海岸線が映り、ここは、隠岐の摩天崖だとわかりました
でもその後、物語は土佐の高知が舞台とあり
撮影で美しいかの地をつかったんでしょうか
清水豊松(中居)は戦場で虫の息の米兵を殺せと上司に命令されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
その後、終戦になり東京裁判で他の上官たちは戦犯に問われているが
自分たちは2等兵で良かったなどと話している
しかし、もうひとりの2等兵(荒川良々)も捕らえられ
A級で死刑を宣告される
悶悶と過ごす毎日のなかで、上官(石坂浩二)がすべてわたしの責任であると訴えてくれるが・・・
戦争って負けて、敵国の裁判を受ける
習慣も教育も違う国で裁きを受ける
上官が今わの際に「日本の一般市民を攻撃したアメリカの責任を問いたい」と訴えて処刑されるが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「ふたつの祖国」(山崎豊子)でも、東京裁判巣鴨プリズンが出てくるけど
なんか切ないし、割り切れないものがある
豊松が最期に「貝になりたい」のつらい気持ちが・・ほんと切ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
映画館はさすが中居君の映画のわりにはおじいちゃん、おばあちゃんが多い
若い人は数えるほど
まぁ重いし、暗いし、哀しいし
これって最後まで撮らないで、想像する、・・・で終わらせて欲しかったなぁ
だって酷すぎるよ(-_-)
ちなみに、中居君はよくやっていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さてと、今から「風のガーデン」みよっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます