今朝のサボテン。
匂いがすごい。
昨夜咲いて
もうすぐ萎れてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/16f1cffd2c6d7eb7618ef5dee583f69d.jpg)
2回目ですが大きく咲きました。
猛暑の影響でしょうか。
もうすぐ萎んでしまう命は短いが、
大きく、匂いもすごい、
存在感を示しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/f26694a4cea6d0f85112879b4f9aeba0.jpg)
昨夜のシニアパソコンは
「ワードアートで作るメニュー」でしたが、
ここまでで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/f149652f1f1e3c015d8ebe44d35c986f.jpg)
こんなところから始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/065a2a927e126fce4083634d404b077c.jpg)
表を作り
写真を入れ込み、メニューを書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/d3767285cf416ed05ebd4ce26b9c121e.jpg)
「パウンドケーキ」の絵はみなさんそれぞれ違う。
昨夜のシニアパソコンは
20数名と多数の参加をいただきました。
今回は
「表機能を利用したバランスのとれたメニュ作り」を学びました。
1)ワードアートを挿入する
2)ワードアートの書式を変更する
3)ワードアートを変形する
4)表内に写真を挿入する
5)写真にスタイルを設定する
6)セル内の文字の設定を変更する
7)表の内容ごとコピーする
8)写真を差し替える
9)表の枠線を消す・・・・次回の予定
表を利用することにより
写真や文章」を簡単にバランスよく配置し、
すっきりきれいなメニューが出来上がりました。
写真にフレームをつけることで、
写真の映りがよく見えるようにも。
タイトルには
「ワードアート」の飾り文字でインパクトを。
簡単にメニューができるのに
皆さん
熱中していました。