いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「グラジオラス」も咲き始め庭もにぎやか・・・いわき

2014-07-09 20:03:09 | 庭の花

「グラジオラス」が
咲き始めました。


鉢植えの
「チロリアンランプ(和名:浮き吊り木)」が鮮やかに。


名前を忘れてしまいました。


正面から撮影してみました。
にぎやかです。
石は3.11で倒れた大谷石の塀を利用。


大きな「トマト」が
色づいてきました。
早くいただきたいです。

台風の影響によります、
雨・雷さま・晴れ間など
目まぐるしく変わりました
いわきのお天気でした。
夕方は晴れていましたが、
現在は雨が降っています。

久しぶりに
自宅での学習でした。

合間に
庭の花たちを撮影。

晴れ間の時には
家庭菜園の手入れ。
台風対策の作業を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の野菜たち・・・いわき

2014-07-09 08:04:20 | 家庭菜園

昨日
台風前の静けさの中撮影してみました。


台風の影響が心配です。
「きゅうり」などは雨よりも風に弱いものですから。
台風によりましては
「きゅうり」は倒れてしまいます。


「ししとう」も生り始めています。
花の数がすごい。


先日植えました
「オクラ」と種から播きました「バジル」です。
「バジル」は小さくても匂いを発しています。
料理に使えそうです。


今朝
雨の中収穫しました。
台風の影響で
この収穫も継続できるのでしょうか。


いわきでも
雨足が強くなってきました。

今、雷さまも。

不安定なお天気で
雨もこれから強く
明日の朝まで続くようですので、
警戒してほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする