いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

昔野菜「かぼちゃ」芽が出はじる・・・いわき

2015-05-12 08:01:25 | 家庭菜園

昔野菜の「かぼちゃ」
芽を出し始める。


「小手毬(こでまり)」もきれいに咲き始めました。


少しUPに。
白の撮影は難しい。

台風の影響が心配のいわきのお天気です。
現在はどんよりしていますが
夜には降りそうな予想が出ています。

昔野菜
「かぼちゃ」「スイカ」「小白井のきゅうり」を播きましたが、
「かぼちゃ」は芽が出始めました。
「小白井のきゅうり」は芽が出ないようですので、
再度播かないといけないようです。

 

日めくりカレンダーより

☆早く明日になるように
 早く寝よう
  宮城県 団体職員の方

疲れたときはもちろん、何か嫌いなことがあったり
落ち込んだりした時、すぐ忘れるよう、
とにかく寝ることが一番。
翌日
何か楽しいことがあると気も早く寝ます。
寝ている時間は長くも短くも感じません!と。

いい習慣ですね。
いやな時にはくよくよせず
リセットし
その後頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする