いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

昨日と今日の収穫・・・いわき

2021-07-12 19:38:07 | 家庭菜園

今日の午前中の猛暑も凄かったが、
午後からの雷雨もすごい
いわきの荒れたお天気でした。

ノウゼンカツラは夏の定番で
華やかですね。
花が落ちるの多くて掃除は大変ですが。


塗装工事予定のため、
だいぶ剪定したのですが、
かなり咲いてくれています。


きゅうりは雨が多い今が最盛期です。
今朝もたくさん取れました。

雨が多いので、
朝の家庭菜園は土寄せが仕事。


昨日の収穫でした。
ミニトマトが少しづつ収穫に。


サニーレタスは
このところの雨にて
ほぼ終了に。
真夏は無理なので
9月以降の秋にまた栽培を楽しみます。

午前中の市民講座、
本田先生による
明治初期の地域における建言や新聞投書のお話第2回、
貴重なお話で
次回も愉しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする