いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

戊辰戦争~戦いの中での人々の心情~・いわき市暮らしの伝承郷館長講座

2024-03-25 10:56:37 | いわきの歴史
いわき市生涯学習プラザの生け花です。
雪柳で春ですね。
戊辰戦争については
講座に参加して各地の戦闘の場面は学んできましたが、
戦いの中での人々の内面の動きについては
取り上げられることはすくなかつた。

今回、夏井先生は記録の中から
その一端を語られました。
今後とも続きを聴きたいですね。

戊辰戦争
~人々の心のうち~
講師は
夏井芳徳館長でした。

☆第二次磐城平の戦い(1868年7月1日)
 ・・・中村茂平書上げ(磐城平藩戊辰実践記・藩士十六人の覚書)

☆磐城平城落城・出城箚記…神林惺斎

☆中村茂平書上げ(磐城平藩戊辰実践記・藩士十六人の覚書)

☆悲風平道地原・おおくまの民話(大熊町図書館刊)
などの資料で
話されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エクセルマクロ講座」・ボランティアに参加!!・・・ITサポーターいわき

2024-03-25 10:04:40 | ITサポーターいわき
いわき市生涯学習プラザの生け花です。
春らしく明るいです。
今年度最後の講座
エクセルマクロ講座
ITサポーターいわきでテキスト、講師、サブ
で昨日行いました。
20名を超える参加者でした。

参加者の皆さん
講師のSさん
サブのITサポーターの皆さん
ご苦労様でした。

テキストの一部です。
テキストはP32です。
☆マクロとは
☆マクロの利点
☆VBA
☆VBE
☆マクロの記録とは
☆マクロの記録の限界
☆VBAの文法
☆VBEでコードを記述する準備
☆マクロを書く
☆オブジェクト式
☆マクロを実行する
☆変数の使い方とVBAの設定変更
☆ステートメント
☆関数
☆複数のブックのデーターを一括で取り込む
☆一覧表のデーターを一括で取り込む
など一部を除いて学びました。

エクセルマクロとは
エクセルで行う操作を自動化できる機能で
操作内容を記録して自動で繰り返すことができるので
効率よく作業などを進めることができ便利です。
しかし1回の二時間半ではなかなか難しいです。
何回かの講座でやれればいいですね。

日めくりカレンダー
☆嫌いって言いたくない。
 だっていいときも
 あるんだもん。
    兵庫県 主婦の方

いい感覚の子供さんですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭もにぎやかに・・・いわき

2024-03-22 14:02:13 | 庭の花
このところ
風も強いし、地震も多いいわきですが、
庭の花たちも少しづつ花が咲いてきました。
ボケも咲き始めました。
赤も咲いてきました。

紅白のボケです。
雪柳・白も咲いて、
風で揺れています。
雪柳・ピンクです。

沈丁花も満開に。

椿・ピンクが咲きそうです。

学校が今日で終業式で
目の前の公園では
子供たちが風に負けず
大きな声で遊んでいます。
元気ですね。

昨日は
野菜種をポットに蒔く作業を。
いよいよ家庭菜園の始まりですね。

日めくりカレンダー
☆失敗も笑えるなら
 成功だよ
  福島県 学生の方
落ち込んで泣きそうになっていた時に
掛けてくれた先生の一言でした。

いい一言でした。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園の種を蒔き始める!!・・・いわき

2024-03-21 08:50:43 | 家庭菜園
いわき市生涯学習プラザの生け花です。
昨日は
じゃがいも・3種植えてきました。
昨年のゴーヤーの種を
これからポットに蒔いてみます。
そば用辛味大根を直播きします。
先日、昔野菜フェスティバルにて
タネをいただいてきました「南瓜」
ポットに蒔いてみます。
先日の昔野菜のフェステイバルにていただいてきました
「南瓜」ポットに蒔いてみます。

昨日は
じゃがいも・3種、種芋で合計11kg、
植え付けました。

いよいよ、いのしし宅・今年の家庭菜園、始まりました。
今日は上記のような種をポットに蒔いてみます。
準備はしておきましたので
作業は楽に。

日めくりカレンダー
☆ここには
 いつも同じ匂いがあるね!
    新潟県 看護師の方
毎年家族で実家近くの夜桜での雰囲気についての
末っ子さんの一言でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも種芋3種植える!!・・・いわき

2024-03-20 13:40:24 | 家庭菜園
じゃがいも畑・そばのモクレンです。
今年もきれいに咲いてくれました。
昨日は小野町のお墓清掃と・お参り。
勿来・大津港のお墓参りとしてきましたが、
今日は午後から雨模様予報なので
早朝から勿来のじゃがいも畑で、
じゃがいも3種・11kgの種イモを植え付けてきました。
とうや3kg。
メイクイーン4kg。
キタアカリ3kg。
じゃがいもの肥料。

午後から雨の予報でしたので、
配偶者と早朝から
勿来の畑にて、じゃがいも3種・種芋11kg
を植え付けてきました。
あまり雨も降らずで助かりました。
今年は
☆キタアカリ :3kg
☆とうや   :3kg
☆メイクイーン:4kg
を植え付けました。
収穫は7月上旬でしょうか。
ほっとしたところです。

日めくりカレンダー
☆人生
 行き当たりバッチリ
   山口県 パート・アルバイトの方

高校入試直前、学力的にはちょっと難しいといわれながらも
志望校を変えましたが、見事合格。
その時の一言でした。
良かったですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする