昨日
次回で今年度最後のそば打ちを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/35/341bef27e288906643e4907e7bac06b1.jpg)
下郷産そば粉二八で打ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ba/f85ff441aad45150e8ab313c215b6deb.jpg)
皆さん楽しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/e23ed3fb817a07008ee57a863b1f7163.jpg)
きれいに仕上がりました。
次回で
豊間そば打ち道場も
23年が終了し
23年が終了し
4月から24年目に入り継続します。
3.11前夜、そば道場例会で
当時は打って、ゆでて試食までするサークルでしたので
豊間公民館で、そば打ち、試食までしました。
次の日に3.11が・・・・・
かろうじて公民館は残りましたが、
駐車場半分まで津波が押し寄せました。
豊間の町並みは津波に押し流されました。
あれから13年が過ぎました。
そんなこと考えながら、昨日の例会でした。
豊間そば道場も
3.11後の方が長くなったねと。
日めくりカレンダー
☆下は見ない方がいい。
足がすくむよ。
東京都 パート・アルバイトの方
過去の失敗のせいで
新たに挑戦するるのを躊躇していた筆者に
祖母さんの一言でした。