いよいよ明日は人生初のマラソン大会です。
距離はハーフ。
準備期間は2ヶ月ちょっと。
体力の向上はまだハッキリと感じられないけど、2ヶ月間でやれることを
してきました。
走力の向上はやや厳しいと思っていたので、まずは身体の軽量化を図りました。
理想は8キロ減でしたがちょっと無理で5キロ減に留まりました。
エンジンは変わってなくてもボディが5キロ軽いと、パフォーマンスは
結構変わってくるんじゃないでしょうか。
今までのトレーニングは心拍数をとにかく守り、どんなにノロノロペースでも
いいので140以上の心拍に上げないように取り組んできました。
エアロビック体質の構築に重点を置いたわけです。
明日に限り心拍のリミットを解禁し、160以上オッケーとしますが
この場合1キロ6分ペースで走りきることが出来れば上出来とします。
キロ6分ではハーフは2時間6分ちょい。
コースの狭さや風の強さ等、考慮して目標タイムは2時間10分とします。
そして、もうひとつの大きな目的というか、自分の身体を使った実験
なんですが「補給無しでハーフを走りきる」ということも試してみます。
朝食抜き、補給は水だけ、ハンガーノック(低血糖)を起こしたら
実験失敗です。
いろんな意味で期待と不安3対7ってとこです。
距離はハーフ。
準備期間は2ヶ月ちょっと。
体力の向上はまだハッキリと感じられないけど、2ヶ月間でやれることを
してきました。
走力の向上はやや厳しいと思っていたので、まずは身体の軽量化を図りました。
理想は8キロ減でしたがちょっと無理で5キロ減に留まりました。
エンジンは変わってなくてもボディが5キロ軽いと、パフォーマンスは
結構変わってくるんじゃないでしょうか。
今までのトレーニングは心拍数をとにかく守り、どんなにノロノロペースでも
いいので140以上の心拍に上げないように取り組んできました。
エアロビック体質の構築に重点を置いたわけです。
明日に限り心拍のリミットを解禁し、160以上オッケーとしますが
この場合1キロ6分ペースで走りきることが出来れば上出来とします。
キロ6分ではハーフは2時間6分ちょい。
コースの狭さや風の強さ等、考慮して目標タイムは2時間10分とします。
そして、もうひとつの大きな目的というか、自分の身体を使った実験
なんですが「補給無しでハーフを走りきる」ということも試してみます。
朝食抜き、補給は水だけ、ハンガーノック(低血糖)を起こしたら
実験失敗です。
いろんな意味で期待と不安3対7ってとこです。