院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「情熱電池切れ?」

2007年11月07日 07時08分06秒 | ノンジャンル
民主、小沢代表の突然の辞任騒動に絡めてちょっと思ったこと。

政治の話ってわけでもありませんので、あしからず。


参院選で勢いに乗ったと思われる民主の代表が突然辞めたいなんて

言い出したのをみて院長は「あ、飽きちゃったかな?」と思いました。


壊し屋小沢。

現状への不満というエネルギーを原動力に頑張っていた人が、これからって時に

失速してしまい、周りからは「理解に苦しむ」なんて言われてますが、

「そういう人」って世間に溢れてます。

一見、パワー感のある人ですね。


そういう人は現状を壊すとか新事業を始めるとか、わかりやすい目標には

すごいパワーを発揮しますが、いざ、その目的を達してしまうと情熱が冷めてしまう。


今回は不甲斐ない自民に大勝し、政権の交代を目論んでいたはずですが、

それ自体が目標だったのであれば、選挙が終わった時点で情熱は下降し始めていたのでは?

と勘ぐってしまいます。


派手な実績にばかり目が行って、その後の地味で長い活動、努力が出来ない人は

たくさんいますね。


院長はそういったパワー感のある人に出会うと、「この人のパワーは瞬発的か、持久的か」

の部分を探りますが、まぁだいたいは前者ですよね。


きっと末永く一定量の努力ってのが我慢ならないのでしょうね。

まぁ院長は瞬発的パワーの人はあまり信用しません。


そんなことを昨日1日考えていたら辞任表明撤回ですって(笑)


「こんだけ派手な実績上げたんだからもっと私を褒めなさい」

「もし辞めるって言ったらやっぱり私が必要だといいなさい」


地味~で粘り強い活動が苦手な人が言いそうなことです。



昨日も余ってた粉でお好み焼き。

今回はキャベツ入りでより美味しい。

写真も前回の使いまわしのようですが、ちゃんと別撮りしてます。


マヨネーズの紋様がモダン焼きです。







最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
('∇^d) ナイス☆!! (花猫)
2007-11-07 07:12:07
うつくしいです~
返信する
Unknown (え!?)
2007-11-07 09:30:04
小澤さん辞めないの?!
撤回って・・・なんだよそれ・・・

それにしてもお好み焼きうまそう!
明日作ってーーーーーたべたい!!

あ!今晩お好み焼きにしようかしら。。。
でも院長の作ったのが食べたいなぁ。
返信する
 (きりこ)
2007-11-07 10:37:28
私です・・・
返信する
かぶりました… (双子の妹)
2007-11-07 14:09:41
小沢さんが、

「辞める」とダダをこねた、あの日の欽ちゃんとかぶりました…



返信する
忙・・ (院長)
2007-11-07 19:02:11
花猫さん>網目に細くマヨったらナイフでスースーっとなぞれば完成でっす。

きりちゃん>明日?嫌です(笑)

明日はスパゲッティだけと決めてあるんです。

でも院長のお好み焼きは自分的にはまだまだ改良の余地のある未完成品です。

双子の妹ちゃん>よ!久しぶり!

イキオイで辞めるなんて言っちゃ絶対ダメだよね。

前言撤回って最悪にかっこわるいから。

辞めるならちゃんと辞めなきゃ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。