世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「体罰と虐待、境界線なし」by ぷらすアルファ → 世田谷区長の対応のまずさが何の解決ももたらしていない!(中村滋延教授)

2018年04月09日 | 教育

少し前の記事ですが、ぜひ皆さまに知っていただきたいと思うので

以下、ご紹介します。


2017年12月8日体罰と虐待、境界線なしという記事が毎日新聞

『ぷらすアルファ』に掲載されていました。【上東麻子、坂根真理】

 

角界で起こった暴行事件(元横綱日馬富士による貴の岩関への暴行)

に関連して、8月の日野皓正氏の事件のことが少し紹介され、彼の

「もうやっちゃいけないけど、俺たちの時代はそれだけやられてき

たんだ。愛情なんだ」というコメントが載っています。

   ↓        ↓        ↓

8月にステージ上でドラム演奏をやめなかった男子中学生への

「往復ビンタ事件」が問題になったトランペット奏者、日野皓正

(てるまさ)さん(75)。

公衆の面前で暴力をふるったことについて、10月のライブ会場

で持論を展開した。

「もうやっちゃいけないけど、俺たちの時代はそれだけやられて

きたんだ。愛情なんだ」(引用ここまで)


これに対し、作曲家で九州大学名誉教授の中村滋延先生から以下

のご意見がありました。

   ↓        ↓        ↓

「愛情」という独りよがりの言葉をつかっているところをみると、

何もわかっていないと思います。

結局は世田谷区長や世田谷区の対応のまずさが、何の解決ももた

していないのです。(引用ここまで)


中村滋延先生のおっしゃる通りだと思います。


保坂展人氏はこの先もずっと、「髪を鷲掴みにして頭を振り回し

頰を平手打ち(往復ビンタ)する」行為を、「暴力ではない」と

言い続けるつもりでしょうか? 


その間違った見解を訂正しない限り「世田谷区の暴力・体罰」の

基準はあり得ないものとなりますから、私は修正を求め続けます。


まさか「学校現場で教師が同じことをしたら体罰(暴力)だけど、

日野皓正さんの場合は暴行にはあたらない」なんて言うつもりで

しょうか? 矛盾だらけの保坂区長、猛省を促したいです。


  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます!(松沢小学校の入学式に行ってまいりました&息子の入学式の時の写真)

2018年04月07日 | 教育

昨日は都内の公立小学校のほとんどが入学式だったようですね。

例の「アルマーニの制服」の泰明小学校はテレビのニュースになっていました。

私は地元で息子の出身校である区立松沢小学校へ。



松沢小学校は、濱辺理沙子校長先生が新たに着任されました。


  こちらの写真は22年前の息子の入学式の時のもの。

  まだ古い校舎でした。あの頃は可愛かったなぁ〜。

  


新一年生の皆さん、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます 

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  クリックしていただけると順位が上がります❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブラック部活動」を改善する機会がやってきました!「部活動休養日 高校も週2日に」

2018年04月03日 | 教育

「ブラック部活動」といえば、私は昨年の議会質問で取り上げて

います。平成29年10月13日決算委員会

 

私は、17年前から、議会で「部活動問題」を取り上げ、スポーツ

振興審議会」の委員だった時には、学校での部活動を社会体育に

移行すべきである、ということを提案しています。

 

学校の先生が部活動の負担が重くて大変すぎることを、身を以て

知っているから、です。(元、中学校の教員だったので)

 

ドイツでは40年以上前から、その区分けがしっかりしています。

部活動は学校でなくても(社会体育として民間と連携することで)

十分効果があります。


以下は、2月24日の東京新聞です。 

  

 

中には「部活動の指導が生き甲斐」とか、「あの先生だか

ら強くなれる!という指導に優れている先生もいることでしょう。

そういう場合は、放課後、教員から社会体育指導員という

ように身分を切り替えて指導ができるようにすればいいと

思います。


希望する先生は指導が続けられるように。


でも、希望しない先生は学校本来の仕事に専念できるよう

に、学校の先生の負担を減らし、余裕を持って生徒に向き

合う時間や教科の準備ができるよう、改革すべきだと思い

ます。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松沢小学校の卒業式、146名の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

2018年03月24日 | 教育

3月23日は世田谷区立小学校の卒業式でした。

私は地元の松沢小学校(息子の出身校)へ。


創立130周年の歴史ある小学校で、今年度は146名(男子76名、

女子70名)が卒業し、卒業生は2万1452名となりました。


落ち着いた雰囲気のとても良い式でした。


それにしても、袴姿の女子児童が多いのに驚きました。

39名(だったと思います)、55%ですね。半数以上!!

髪もしっかり結ってもらっていて、みんな可愛らしく綺麗

にしていました。


でも、ふと、袴を着たくても着せてもらえない家庭もある

んだろうな、と思いました…。

(そういう子は、それをバネにして、将来、自分の好きな

ことができるように頑張ろう!と思ってもらいたいです)


そんなことをfacebookに投稿したら、「テレビで小学校

の卒業式の袴を問題視していました」というコメントが。

「経済的に着せてあげられない家庭があることに配慮して

ほしい」という内容だったそうです。

やはり、話題になっているんですね、あちこちで。


  

松沢小学校と言えば、やはり校庭の「楠」ですよね。

健在でした。


卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます

  

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松沢中学校の卒業式、99名の卒業生の皆さん、おめでとうございます!

2018年03月21日 | 教育

3月20日、真冬に戻ったかのような日でしたが、

世田谷区立中学校(全校)の卒業式でした。

(今日はもっと寒くて、しかも雪❄️❄️ですから、

まだ昨日でよかったですね)


私は息子の出身校である松沢中学校の式に参列

させていただきました。

(カイロ貼っていましたがそれでも寒かったです


いつも「凛とした」「厳粛な雰囲気の」という形容詞が

ぴったりくる卒業式ですが、今回は、「あれ?」という

感じがしないでもないような?

(壇上で「あるある探検隊」やってる卒業生がいてウケ

ていました)まあ「和やかな」という感じでしょうか。



岩下敏夫校長先生のお話は「ゴールド(金)」について。

 金は錆びない、腐らない、輝きを失わない。

 柔らかく、いろいろなものになる柔軟性がある。

 皆さんも、無限の可能性がある。

 いつまでも輝いてください。

(校長先生のお話の一部を要約したものですが)



 

合唱は卒業生みんなが一生懸命声を出していて、

 

あたたかみのある卒業式でした。


99名の卒業生の皆さん、

ご卒業おめでとうございます

4月からそれぞれの道を楽しみながら頑張ってください。

 

 

 ただいまブログランキング全国 第2位 です❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あの『平手打ち』は何だった?保坂展人・世田谷区長に聞く“体罰”」ハフポストが保坂区長を直撃!!していました。

2017年12月27日 | 教育

10月9日に、アメリカのオンラインメディア「ハフポスト」

日本版が(記者だけでなく編集長名も掲載して)保坂区長

にインタビューしていた、ということを、しばらく経って

から知ったのですが、なんと、私が9月22日の一般質問で

保坂区長に問いただした(しかし無視された)ことと同じ

ことをインタビューで区長にぶつけていたのです。


あらためて、誰もがおかしいと思うところだよな、と思い

ました。 


ハフポストさん、よくぞ、突っ込んで聞いてくださいました!

記事のタイトルは、

あの『平手打ち』は何だった?保坂展人・世田谷区長に聞く“体罰”

です。(タイトルをクリックすると記事が出ます)

 

この記事の中の保坂区長の顔(表情)を見ると、心の中の闇

が現れているのか、困ったような暗い顔ですね。

(画像:ハフポストより)

とても生き生きとししているとは言えない、疲れ果てて、

自信のある表情からはかけ離れているように感じます。


正直に答えていないから、こんな表情になってしまうの

では?と思えてなりません。


皆さまは、どう感じるでしょうか。

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング473人中、

全国 第2 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お箸の持ち方、気になりませんか?「正しい『お手元』3歳から」( by 東京新聞)

2017年12月16日 | 教育

12月8日の東京新聞。

お箸の持ち方の練習法についての記事がありました。

皆さんは、お箸の持ち方が気になる方ですか?なりませんか?


実は、私は、お箸を正しく持っていない人を見ると気になって

しまいます。それって、偏見かもしれませんが、 

「ああ、ちゃんと習得しないで大人になってしまって気の毒…」

と思ってしまうんですよね。

 

 

 

でも、あらためてこういう記事を見ると、お箸を正しく

持つってかなり難しいことなんだな、と。


それで、左手でお箸が持てるかを試してみました。

たしかに、大変です。難しいです。


自分、よく、ちゃんと持てるようになったものだな、と、

感心してしまいました。

息子も、よく、ちゃんと持てるようになったものだな〜、

と。


これから子育てする方は、ぜひ、記事の練習方を参考に

してみていただけるといいと思います

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング465人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松沢小学校創立130周年、おめでとうございます!

2017年12月03日 | 教育

昨日(12月2日)は、息子の出身校である区立松沢小学校の

130周年記念式典&祝賀会に参加しました。

創立130年(明治20年に開校したそうです!)って、すごい

ですね。

厳かでありなから、児童の明るい歌声が響き渡る、素晴らし

い式典でした。祝賀会も大盛況でした。

松沢小学校、130周年おめでとうございます。 

 


祝賀会では、「しもたかフィル」による歓迎の演奏が。

毎週日曜日、松沢小学校で練習しているそうです。

うちの息子が通っていた時のPTA会長だった東さんが指揮をされて

いました。当時の酒井眞理子先生の協力もあって発足したそうです。

 



  ☆おまけ☆

    ↓

式典&祝賀会が終わってから、下高井戸駅公園通りにある

北海道中川町のアンテナショップに立ち寄りました。

ここのソフトクリームは、とっても美味しいです。お勧め

冬だと言うのに、私のほかにも食べている人がいました。

中川町は世田谷区の交流自治体の一つです。

アンモナイトで有名な町。 

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング465人中、

全国 第2位 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北沢小学校80周年記念式典(←10月21日)のご報告。北沢小、80周年おめでとう&80年間お疲れ様、、、

2017年11月16日 | 教育

ご報告が遅くなりましたが、衆院選最終日の10月22日(土)の

午前中、北沢小学校創立80周年記念式典に行っておりました。


80年を振り返って、子どもたちがその時々のヒットソングを

歌ってくれて、鉄腕アトム、ドラエモン、となりのトトロ、

本当になつかしくて、思わず一緒に口ずさんでいました♬

 

 

これまでいろいろな学校の周年行事に参列させていただいて

いますが、時代時代を振り返る時、みんなでその時代の歌を 

歌う、というのは初めてで、とてもいいアイディアだなぁ〜

と思いました。


「北沢小学校」の児童は、来年4月から「下北沢小学校」に

通うことが決まっているので、今年度が最後となります。

そう思うと寂しいですね。。。


北沢小、80周年おめでとう!& 80年間、お疲れ様でした、

というちょっと複雑な気持ちでした。。。


北沢小関連ブログ 

北沢小学校、統廃合の件

新築中の下北沢小学校の工事現場を視察しました。

下北沢小学校、開校式おめでとうございます!

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング467人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区立梅丘中学校、創立70周年祝賀会に参加しました。

2017年11月14日 | 教育

11月11日、世田谷区立梅丘中学校創立70周年祝賀会に参加しました。


息子は松沢中学校出身ですが、梅丘中学校は夫の卒業校なので、

梅中にはとても親近感があります。

今年70周年ということは、夫は25期生のようです。

 

梅丘中学校といえば、今年7月8日に、台湾高雄市の青年國民

中学校バスケット部との国際交流試合でお世話になりました。

バスケットがとても強いということで有名です。

    ↓       ↓        

「草の根国際交流」〜台湾高雄市・青年國民中学校と梅丘中&烏山中とのバスケット交流試合


今は英語教育も先進的な取り組みをしているとのこと。

「帰国・外国人教育相談室」もあります。

 

 


眺望が素晴らしい国士舘大学スカイラウンジ、富士山も 

堪能できました。

 

70周年、おめでとうございます ㊗️ ㊗️ 

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング467人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区立千歳小学校、東日本吹奏楽大会で金賞!おめでとうございます!

2017年10月27日 | 教育

世田谷区立千歳小学校が東日本吹奏楽大会で金賞を受賞したことが

10月16日の朝日新聞に出ていました。

すばらしいですね♪  おめでとうございます♬

(写真は朝日デジタルより)

 

何かの大会で賞をもらえるというのはとても達成感があり、

励みにもなり、貴重な経験だと思います。


みなさん、これからも音楽を楽しんでくださいね〜♬

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング469人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”ドリームジャズバンドで起きた暴力行為” に対する保坂区長の見解と、それを否定する良識あるコメント

2017年09月12日 | 教育

こちらは、このひとつ前のブログの投稿に関連しています。

(まず、ひとつ前の投稿をお読みください)


ひとつ前の投稿で、昨日、ハフポストに投稿されていた

区長記者会見での保坂区長の見解をご紹介しました。

    ↓       ↓       ↓ 

「ギリギリ体罰ではない」保坂展人・世田谷区長、 日野皓正さんの“往復ビンタ”で見解

http://www.huffingtonpost.jp/2017/09/10/hosaka-hino_a_23203744/?utm_hp_ref=jp-hinoterumasa 


この記事の最後を以下に貼り付けます。

    ↓       ↓       ↓

保坂区長のコメントについて、『体罰はなぜなくならないのか』

『僕たちはなぜ取材するのか』(編著) などを執筆してきた

ノンフィクション作家の藤井誠二さんは、ハフポスト日本版の

取材に対し、以下のように指摘している。

「世田谷区長は体罰を厳しく批判してきた教育ジャーナリスト

出身なのだから、あのような日野さんの行為には厳しい態度を

表明してほしかった。日野さんの事後の態度も事の重大性を

考えているようには見えなかった」(引用ここまで)


このハフポストの投稿に対するコメントで共感したもの。

   ↓

Tulsa Birbhum氏

教育ジャーナリスト出身の区長なら、もう少しマシな裁定を
下せるというか、見解を示すべきなのではないか。

>平手打ちの動作は確かにあったが、お子さんは避けた。
かすったのか、どうかは分からないが、怪我には至らなかった。
となれば行き過ぎた指導の、体罰に差し掛かるギリギリ。
当たらなかったから良かったというのは結果論であって、
行為自体はよくなかったし、やってほしくない

いやいや、暴力を与えるぞと威嚇した時点で充分体罰だろう。
このケースで日野氏の行為が絶対的に間違っているとは思わないが、
ギリギリ体罰じゃないなんて台詞を、教育問題に明るい区長が
口にするべきじゃない。

 

一方、保坂区長も、ハフポストに投稿しています。

http://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/dream-jazz-band_a_23203867/?utm_hp_ref=jp-hinoterumasa


この保坂区長の投稿に対する以下のコメントが、まさに的確

だと感じています。

   ↓

赤木智弘氏

保坂展人も、権力の座に就いたら、そういうおもねり方をする

程度の人間でしたか。もう「体罰大好き!」って公言されたら

いかがですか?

 

縫坊人氏

一番怖いのは「愛があれば殴って良いんだ!」と今回の事を

利用されるということです。

今回の事を「お互い納得しているのだから良いではないか。」

と特例とするのはいかがなものか?
 
 
(引用ここまで)
 
 
保坂区長は、以前は、まさにこの方々が仰っていることと同じ
価値観で、以下のような発言をしていたのです。


 
 

 

今回の区長記者会見は、同じ人物の言葉とは思えません。

「相手によって態度を変える」「有名人に日和る」「忖度する」

という、非常に悪い例を、世田谷区の子どもたちに示してしま

った、ということですね。

 

なんとしても是正しなければならない、と思います。

 

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング479人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保坂区長、以前は「体罰」を明確に否定していたんですね!いつから考えが変わってしまったのでしょう?!

2017年09月05日 | 教育

もう、びっくりなことがわかり、またまた「ドリームジャズバンド事件」

のことで恐縮ですが、投稿します。


保坂信人世田谷区長が、体罰や暴力についてどのように考えていたか。

明確に否定していたんですね、以前は。

その証拠となるツイートがネットで拡散されています。

   ↓        ↓        ↓ 

 


同じことを、朝日新聞デジタルの「太陽のまちから」で投稿しています。 

「愛のムチ」という名の「暴力」 (2013年1月29日)

30年ほど前、ツッパリたちが暴れて学校のガラスを破損したり、

教師に暴力をふるったりする「校内暴力」が話題になりました。

私は「荒れた学校」で「問題児」たちに話を聞きました。

このとき、彼らが口々に言ったのは、部活動などで受けてきた

「先生の暴力」についてでした。暴力は連鎖するのです。

…中略…

2000年に児童虐待防止法が成立しました。この法律は、私が

国会議員だったころに超党派の議員立法として成立させました。 

…中略…

この夏、世田谷区では「子どもの人権擁護のための第三者機関」

をスタートさせます。子どもが「いじめ」や「体罰」、「犯罪」

すれすれの事態など身体・生命の危機に直面した時、子どもの

人権を最優先に行動する第三者機関が必要だと考えるためです。

「体罰禁止」「いじめ撲滅」のスローガンでは子どもを守れない。

そう感じて、動き始めています。

(一部引用、ここまで)

 

あれぇ〜、ここでは、私が主張していることと全く同じことを、区長

も仰っていますよ。

しかも、国会議員時代に、超党派で「児童虐待防止法」を成立させた、

そうです。

それで、今回の「暴力を容認する」対応って、いったいどういうこと?!

矛盾していますよね!!


このように、子どもの人権を大事に考えている保坂区長だから応援し

ていたのに!という方たちから、多くの疑問の声、落胆の声が投稿

されているようです。

    ↓

 

日野皓正中学生暴行事件への対応を巡り保坂展人区長に批判の声。

「中学生時代の彼ならどう思うかね」@hosakanobuto


保坂区長、いつから「体罰容認」に変わってしまったのでしょう?!

それとも、「日野皓正氏に限って暴力行為容認」なのでしょうか?

有名人には何も言えない?日野氏に忖度?


まさか「日野氏は学校の教員ではないから、体罰にはあたらない」、

などと、当初、教育委員会が言っていたような詭弁は仰らないです

よね?


世田谷区教育委員会が主催したイベントで、すくなくとも、日野氏

は「校長」という役職、保坂区長は「学園長」という立場。

教育の場、そのもので起きた暴力(体罰)事件ですよ。

 

もう、今回の、保坂区長の対応の悪さには呆れ果てていますが、私

だけでなく、がっかりした人が大勢いる、ということを、保坂区長

自身、もっと真摯に受け止めるべきだと思います。


「当事者の親子が納得しているのだから、何も問題はない」で終わ

らせようとしていたことが見え見えで、ほんと情けないです。

 

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング479人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージシャンの方からの投稿に賛同します!!→「八幡謙介ギター教室 in 横浜講師のブログ」

2017年09月03日 | 教育

世田谷区教育委員会主催のイベント「ドリームジャズバンド」で

起こった暴力事件に関して、テレビ番組でもいろいろ取り上げら

れ、また、日野皓正氏ご本人からのコメントがあったということ

で、さらに報道が続いていますが、


ミュージシャンの方からの意見がブログに投稿されていたのを

発見しました。「八幡謙介ギター教室 in 横浜講師のブログ

  ↓       ↓        ↓

 

日野皓正児童虐待(ビンタ)事件について元ジャズミュージシャンが考えてみた

 

一部、引用させていただくと、


日野の行為が児童虐待であることは間違いありませんが、それでも

なぜか日野擁護論がネットに多く見られます。

 

その根拠は、この中学生ドラマー(以下:少年)が場を乱した、

ルールを破った、指示を無視したから殴られて当然ということ

らしいです。

 

だとすれば論点は、少年のプレイにどこまで非があったかとなり

ます。

 

さらにこれはジャズという音楽を演奏する上での出来事なので、

ジャズ的にどれほどの非があったかと考えるべきでしょう。

…中略…

 

では次にジャズという音楽の<精神>について述べておきます。

 

これを理解しないと問題の本質が見えてこないからです。

 

ジャズには<逸脱>という暗黙の精神が存在します。

 

これは「ちょっとぐらい人と違っててもいいんだよ」といった

レベルではなく「逸脱しなければジャズじゃない」といった

ほとんど強制に近いものだと考えて構いません。


…中略…


この少年は今回の事件にめげずに、今後も本番でどんどん<逸脱>

してほしいと思います。それこそがジャズなのですから!


…中略…

 

最後に、ジャズのルールとしてもう一つ説明しておきます。

 

ジャズは<逸脱>する音楽ですが、同時にそこからの<回復>も

必要です。

 

<逸脱>しっぱなしではめちゃくちゃになるだけです。

 

コードやリズムからいっとき<逸脱>しても、また元にひょいと

戻れるスキルも絶対に必要とされます。

 

この<逸脱>と<回復>をきっちり使いこなせるのが一人前の

ジャズミュージシャンです。

 

<逸脱>は勇気さえあれば誰でもできますが、そこからの<回復>

はスキルや経験値がなければ難しいです。

 

では改めて話を戻しましょう。

 

少年の行為は、 

 

1、ドラムが目立つセクションで

 

2、尺を守らずに<逸脱>し

 

3、そこから<回復>できずに場が崩壊してしまった。

 

というものですが、僕からすればこの少年はジャズの精神をしっかり

と持っている立派なジャズミュージシャンだと思えます。

 

おそらく彼が<逸脱>したのはトレーディングの場面のみでしょう。


…中略…

 

<回復>できなかったのは彼の責任なので、その点は叱責されても

いいと思いますが、中学生ということを鑑みれば仕方ないで十分

済ませられます。

 

それにしても、この少年の勇気には脱帽です。

 

考えてみてください、日本人の中学生が世界的アーティストの監督

する舞台の本番で、自らルールを破りジャズの精神に則って<逸脱>

したのです!(しかもスティック取り上げられても、髪を掴まれても

反抗してる!!)

 

この一点だけ見ても僕には彼がそこらへんのプロよりも立派な

「ジャズミュージシャン」であると思えます。


 

…中略…

 

ここで疑問が生じます。

ではなぜ生粋のジャズミュージシャンである日野皓正は少年を称えず

に暴行を加えたのか?

正直、僕には全く理解できませんが、おそらく監督である自分の指示

に従わなかったのが気にくわなかったのでしょう。

あるいは、みんなが平等な尺でソロを回しているのに少年がそのルール

を破ったことに怒ったのか。

何にせよ、日野の怒りは<ジャズ的>に不当であり、私には見当違い

に思えます。

バンドメンバーの誰かが本番で打ち合わせと違うことをやりだしたなんて

彼の長いキャリアで数え切れないほどあっただろうし、それを本番中に

なんとかまとめあげ着地させるスキルも持っているはずです。

そういった音楽的解決をせず、感情にまかせて舞台上で児童暴行に及んだ

日野皓正を擁護する価値はありません。

「世界的ジャズミュージシャンが怒るほどだから、少年の行為が<ジャズ的に>

間違っていたんだろう」と考える人もいるでしょう。

それは権威主義というものです。

この少年は今回の事件にめげずに、今後も本番でどんどん<逸脱>して

ほしいと思います。

それこそがジャズなのですから!


…中略…

本件に関しては当事者間の問題では済まされません。

なぜなら、日野皓正は「ジャズミュージシャン」あるいは「ミュージシャン」

という肩書きを背負った上で児童虐待を行ったのであり、結果として

世間的に「ミュージシャンは子供に平気で手をあげる」といったイメージ

を流布したからです。


…中略…

このビンタ事件は、決して当事者間では済まされない問題を内包

しているのです。

(引用ここまで)


これだけでは、全体の内容がわからないと思いますので、ぜひ、

全文を読んでいただきたいと思いますが、

生徒が何をしようとも、昨日のブログでも記しましたが、体罰

は法律で禁止されています。「愛情の現れ」だとか「躾」とか

通用しない。それが通用したら、子どもの虐待事件を取りしま

ることはできませんから。

    ↓       ↓        ↓

体罰は法律で禁止されています。”愛のムチ”考えは通用しません。日野氏のコメントはアウトでしょう。→「中学生へのビンタは教育…必要な時もある」

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング481人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体罰は法律で禁止されています。”愛のムチ”考えは通用しません。日野氏のコメントはアウトでしょう。→「中学生へのビンタは教育…必要な時もある」

2017年09月02日 | 教育

(画像は8月30日放映の「とくダネ!」より、日野皓正氏の紹介)


昨日、海外から戻った日野皓正氏に報道各社がインタビュー

した記事がアップされています。

   ↓        ↓        

日野皓正 中学生へのビンタは教育…「必要な時もある」

 

世界的なジャズトランペット奏者の日野皓正(74)が1日、

仕事先の韓国から帰国して羽田空港で報道陣の取材に応じ、

先月20日のコンサート中、中学生をビンタした件について、

あくまで教育として行ったとした。(冒頭部分を引用)


   ↑        ↑        ↑ 

うわー、残念ですが、これはもうダメですね。

日野氏にこの考えを改めていただかないことには、、、、

 

以下は8月31日に放映された「とくダネ!」で解説をしていた

日経ウーマン前編集長、日経新聞女性面編集長、佐藤珠希氏

の言葉。

世田谷区教育委員会は「行き過ぎた指導、その先に体罰がある」

と表現しているが、いい悪いを教える指導と体罰は全く別のもの

で、指導の先に体罰があっては決していけない、と、教育基本法

で定められている。

その中でこういうことが起こったのだが…、これを熱心な指導の

結果だと評価するというのは、体罰とかパワハラを認める土壌

に繋がっていく。(引用ここまで)

 

さて、世田谷区長と教育長はどうするつもりでしょうか。


 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング479人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村