世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

謹賀新年〜2023年が良い年となりますように

2023年01月01日 | 日常生活&プライベート

明けましておめでとうございます

 

2023年、新たな年が明けました。

皆さま、お正月いかがお過ごしでしょうか。

 

私は・・・

 

今年は、4月に統一地方選挙(区議選)を

控えており、立候補予定者にとって、大変

忙しく、プレッシャーがかかります。

 

これまでやってきたことの評価が問われる

わけですが、信念に基づいて議員としての

活動を続けてまいりましたので、これまで

通り仕事を全うしたいと考えているところ

です。

 

2023年が良い年となりますよう願ってい

ます。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作詞家・吉元由美 さんのクリスマス会に行ってまいりました🎄

2022年12月26日 | 日常生活&プライベート

 
昨日は、吉元由美さんのクリスマス会に
 
お招きいただき、行ってまいりました🎄
 
 
クリスマス会の前には、日本エドガー・
 
ケイシーセンター会長・光田秀 さんに
 
よる講演「聖母マリアの恵み(聖母マリ
 
アの誕生秘話と主イエスの誕生秘話)」
 
があったのですが、とても興味深くて、
 
面白かったです。
   ↓

光田秀さんの講演

 
 
 
そして今日、吉元由美さんの詩集
 
 
 

この一冊に、様々な状況にある人々が励ま

されるであろう言葉が並んでいます。


こんなにたくさんの詩が書けるとは、本当

にすごいです。

 

吉元由美さん。

これまでに、杏里、田原俊彦、松田聖子、
 
中山美穂、加山雄三等々、多くのアーティ
 
ストの作品を手がけているほか「吉元由美
 
のライブアーティスト・アカデミー」を主
 
宰されています。
 
 
「作詞家となって38年、1000曲あまりの
 
歌詞を書いて来た」「最後は詩人で終わり
 
たい」と思ったそうです。
 
 

吉元由美さんと光田秀さんご夫妻

 

ヴァイオリン🎻甲斐涼太郎さん

ピアノ🎹中者あゆみさん

素敵な演奏でした♪

 

サインをいただきました

 

くじ引きで何も当たらなかった人の参加賞。

“金餅” 金粉がついているお餅だそう。

“きんもち”と読むか?“かねもち”と読むか?

(笑)

 
 
素敵なクリスマス会に参加させていただき
 
感謝です。
 
 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎄 Merry Xmas Eve🎄

2022年12月24日 | 日常生活&プライベート

🎄 Merry Xmas Eve 🎄

 

クリスマスイヴですね。

この玄関ドア横の飾りは11月に障がい

イベントで購入したものです。

気に入ってます。

 

クリスマスと言っても、私はクリスチャン

ではないので、ただイベントとして楽しん

でいるだけですが〜(笑)

 

 

ドラマ「silent」…、12月22日にとうとう

終わってしまいましたね。

「 silent のクリスマスツリー」🎄を再掲し

す。

 

皆さまも、ご家族・お友達、等々と楽しい

クリスマスイヴ & クリスマスをお過ごし

ださい。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子座流星群★彡に願いを込めて

2022年12月15日 | 日常生活&プライベート

昨夜は【双子座流星群】★彡の日でした。

皆さんも夜空を観測されましたか?

       

 

 
私は、22時半頃から40分間ぐらい、夜空
 
を(マンションのベランダから)じぃ〜っ
 
と眺めていました。
 
なにしろ、双子座♊️は、私の星座なので。
 
 
が流線を描いて流れて行くのがハッキリ
 
見えたのは3つ★彡
 
そして、ほんの一瞬!だけど、あれもそう
 
だよね!と思えたのが2つ★彡
 
 
合計5つ!見ることができました。
 
 
とにかく、来年、最大のイベントが待って
 
いるので、その成功を願い、祈りました。
 
 
 
“宇宙” には、無限のエネルギー、パワー、
 
可能性があると信じています。
 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の空と富士山があまりにも美しかったので・・・

2022年11月24日 | 日常生活&プライベート

 

今朝の日の出前の東の空です。

放射線状に光を放っていて、なんとも言え

ない美しい空でした。

 

反対の西の空には富士山がくっきり。

家から見える部分はすっかり真っ白になっ

ています。

 

自然の彩りは本当に美しいと思います。

光を見るとパワーがもらえたような気

になります。

 

富士山も、見るたびに不思議なパワー

がいただけたような気になります。

 

昨日とうってかわって、今日は暑くな

りそうですね。

 

皆様、良い一日を。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「皆既月食・天王星食」 月が綺麗でしたね。次の機会は322年後だそうです。

2022年11月09日 | 日常生活&プライベート

昨夜は「皆既月食・天王星食」でした。

夜空を見上げている人の姿が多く見られま

したが、皆さまもご覧になりましたか?

 

私のスマホではこれが限界でしたが、肉眼

ではもっと綺麗に見えました。

 

「19時16分に始まり、皆既となった月は

“赤銅色”に見えます。

皆既食は86分間続いて20時42分に終わり、

その後は徐々に月は地球の影から抜けて、

21時49分に部分食が終わります。」

https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2022/11-topics02.html

 

ということだったので、途中で会合を抜け

出して撮りました。

 

こちらはちょっとリゾート地のような感じ

に撮れました。

 

 

もう一方の「天王星食」ですが、

「天王星」というのは、月の450分の1の

大きさだそうで(とても小さい!)、それ

を捉えるのは至難の業だったとか。

 

以下は、友人が YouTube 配信からのスク

ショを送ってくれたものですが、月の表面

に小さく見える白い点、それが「天王星」

だそうです。月の裏に隠れる瞬間だとか。

 

天体には不思議な魅力とパワーがあります

ね。

次の「皆既月食・天王星食」 は、442年後

だそうです。

442年後の世界、地球、宇宙はどうなって

いるのかなぁ…、と、宇宙のファンタジー

に想いを馳せました。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただいたお土産から産業振興の工夫が感じられます

2022年11月03日 | 日常生活&プライベート

最近、友人からもらったお土産から、各地

の産業振興の工夫が感じられます。

 

その1

歌舞伎座のお土産

「歌舞伎隈取づくしべっこう梅飴」

キラキラ透明の飴に梅干の赤が美しいです。

 

 
友人曰く「隈取の勉強になりますよ」と。
 
(来年のハロウィンでやりますか〜?笑笑)
 
飴としても梅干の酸味が効いていて美味し
 
かったです。
 
 
 
その2
 
世界文化遺産 忍野八海・富士山のお土産
 
「富士山キーホルダー付ナンデモ充電くん」
 
 
 
 
 
アイホン、アンドロイド、ウェアラブル端末、
 
ワイヤレスイヤホン、等々に使えるそうです。
 
これは便利そう〜!
 
 
このように、民間では創意工夫をして、産業
 
振興を頑張っているんですね。
 
 
いろいろ勉強になります。
 
 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大学学員会東京世田谷区支部(世田谷区白門会)」の「オンライン総会」

2022年09月20日 | 日常生活&プライベート

9月17日(土)「中央大学学員会東京世田

支部(世田谷区白門会)」の「オンラ

イン総会」が開催されました。

 

 

私は中大杉並高校出身ということで、中大

OBではないのに「世田谷区白門会」に入れ

られ、あ、入れていただき、素敵な皆さま

とご一緒できて感謝です 。

 

私は副幹事長の一人なのですが、総合司会
 
をおおせつかり、初めてのオンライン開催
 
だし、私を含め不慣れな人も多いので大丈
 
夫かなぁ…と、心配でした。
 
 
なので、水津正臣支部長と、議長を務める
 
鈴木耕土さんと3人で集まって臨みました。
 
 
なんとか通信障害もなく、無事、終わるこ
 
とができて、良かった、良かった!
 
 
最後に「惜別の歌」を流すはずが忘れてい
 
たことに気づかず閉会してしまい、失礼い
 
たしました。
 
 
オンライン総会が終わってから、皆でご飯
 
を食べに行き、デザートまでしっかり満喫
 
しました。
 
和気藹々、楽しいひとときでした。
 
 
 
総会の成功は、全て、増田信之幹事長
 
(元世田谷区議)が、入念に準備して
 
くださったおかげです。
 
感謝申し上げます。
 

コロナ禍で、世田谷区白門会のメイン

イベント、チャリティーコンサートが

開催できておらず、残念ですが、また

必ず復活させましょう!と誓いました。

 
皆さま大変お疲れ様でした。
 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターホンの故障、ものすごく不便ですね…(涙)

2022年08月11日 | 日常生活&プライベート

今日は「山の日」

今日からお盆休みという方もいらっしゃる

かもしれませんね。

猛暑が続いていますが、暑さ対策と感染症

対策をしながら、夏休みを楽しんで下さい。

 

【閑話休題】

 

先日、突然インターホンが反応しなくなり

宅配の人が来てくれたのに、応答できず、

帰ってしまって困った…ということがあり

ました。

 

セコムに来てもらい調べてもらったら…、

機械自体は生きてましたが、応答するため

の中の部品が劣化して折れてしまっていた

のでした。

 


多分、うちのマンションでインターホン

故障第一号、、、

 

今回は、折れてしまったプラスチックが

本来呼び出しに必要な “当たる部分” と

いうところを綿棒などで突っつくことで

応答できるということがわかり、なんと

か使い続けられそうですが、、、

 

マンション自体は築27年ですから、あち

こち不具合が出てきても仕方ないですが、

とはいえ、このインターホンに取り替え

てからは10年ちょっとだと思うので、

「もう部品がない」と聞いてショックで

した。

 

家電も次々壊れるし、贅沢しなくても、

生活するだけでも大変ですね、、、

 

ところで、宅配の方が、インターホンが

故障しているお宅、時々あるんですよ、

と言っていました。

 

暑い中、ただでさえ大変なのに、何度も

持ち帰ったり、届けたり、本当にご苦労

さまです。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR中央線にトイレが設置されている車両があるんですね

2022年06月05日 | 日常生活&プライベート
先日、JR中央線に乗ったら、トイレがあった
 
のでちょっとびっくりしました。
 
今、こんな車両があるんですね。

 

 

鉄道に詳しい知り合いによると、

   ↓

3年ほど前からトイレの設置工事が始まり

ました。

通勤快速のように、国分寺を出ると新宿

までノンストップなどという列車もあり

ますし、大月まで足を延ばす運用も日に

何本かあります。

 

ということで、たしかに、中央線は距離

が長いものもありますが、通常の通勤に

使われる距離だったら、それほど使われ

ることもないかもしれません。

 

でも、夜遅く、酔っ払っている人なども

いますから、トイレを設置した方が良い

と判断したのでしょうか。

 

ちょっと新鮮な驚きでした。

 

きれいに使われることを望みます。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌手・三沢あけみさん喜寿&デビュー60周年お祝い会

2022年06月04日 | 日常生活&プライベート
先日、歌手の三沢あけみさんのバースデー
 
パーティーに参加させていただきました。
 
歌手デビュー60周年でもあるそうです♬
 
サプライズで小林幸子さんも登場〜♪

とても良い会でした💙
 
 
 
今年は“喜寿”のお祝いだそうです…って、
 
77歳?!(驚)
 
 
全、然、見えません。
 
若くて綺麗で素敵✨✨
 
あんな風に年をとれたらいいなぁ〜✨✨
 
 
着物もドレスも素敵でした。
 
 
 
 
「三沢あけみのお茶会☕️歌謡界」
       ↓
https://www.twellv.co.jp/program/music/misawa/

BS12で毎週水曜日、朝5時〜放映されて
 
います。もう8年続いているそうです。

その中に出てくる演歌歌手の人たちが駆け
 
つけていました。
 
 
今年、新曲「与論島慕情」をリリース。
 
この曲は「奄美 世界自然遺産登録記念」
 
となっているそうです♬
 
 
 
 
 
三沢あけみさんには選挙応援もしていた
 
だいていて、感謝、感謝です。
 
 
 
 
喜寿のお誕生日&デビュー60周年、
 
おめでとうございます㊗️
 
 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の一周忌、ピコンバーで献杯

2022年05月29日 | 日常生活&プライベート

昨日(5月28日)は、一年前に急逝した

井上一彦さんの祥月命日でした。

 

昨年、そのことを書き留めたブログ
   ↓
友人の訃報・・・



井上くんに紹介してもらったお店、山下

駅(豪徳寺駅)近くにある「ピコンバー

で、長年、井上くんにカットしてもらって

いた友人と、お気に入りの“アイスミント

ミルクティー”で献杯。

 



 

井上くんには、たくさんの人やお店を紹介

してもらったり、議員活動を支えてもらっ

たり…感謝してます。



「ピコンバー」、久しぶりに行きましたが、

 

ドリンクも手作りケーキも本当に美味しい

です。



左:バクラヴァー

(トルコのお菓子。クルミ、ピスタチオの

ペースト、蜂蜜シロップなど。パリパリ感

があって美味)

右:ブルーチーズケーキ

(ワインに合いそうな大人の味のケーキ)

 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

สุขสันต์วันเกิด〜Happy Birthday〜

2022年05月22日 | 日常生活&プライベート
สุขสันต์วันเกิด

63回目のバースデー

健康で迎えられたことに感謝です💙

 

 

友人からのプレゼントの“鯛めし”、早速

炊いていただきました。

“鯛めし”も“さくらんぼ”も美味しかった

です!幸せ💙

 

素敵なお花もいただきました。

 

「ダズンローズブーケ」という花束だそうで

12本のバラ、1本、1本に、

感謝、誠実、幸福、信頼、希望、愛情

情熱、真実、尊敬、栄光、努力、永遠

の意味を込めて大切な人へ贈る「プレミアム

ブーケ」とのこと。

 

いつも支えてくださっている皆さまに感謝

です。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画家、中原淳一さんの作品を管理している中原利加子さんにお会いしました

2022年05月18日 | 日常生活&プライベート
以下は、2017年7月25日のブログです。
 
     ↓

 

あれから、あっという間に5年近く経つん

ですね。(驚!!)

 

昨日、5年ぶりに、中原利加子さん(中原

淳一氏ご次男の配偶者)にお会いする機会

があり、中原淳一さんの作品を見せていた

だきました。

 

 

 

あらためて、詳しくお話を伺ったら、本当

にすごい芸術家だったのだな、天才とはこ

ういう人のことを言うのだな、と思いまし

た。

 

数々の画家、イラストレーター、漫画家、

デザイナー、モデル、俳優、雑誌、服飾

関係者、そして、多くの日本人女性たち

に大きな影響を及ぼした方だそうです。

 

中原利加子さんが経営している、中原淳一

作品を販売しているお店それいゆ」は、

広尾駅4番出口を出て右すぐのところ、に

あります。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ堀り、初体験! & 採れたてのフキ、摘み立てイチゴ〜連休最後の日だけ、大人の遠足

2022年05月09日 | 日常生活&プライベート
GWは、「部屋の片付け、古い書類の整理、
 
パソコン修理、セミナー、シンポジウム」
 
等々に追われていましたが、
 
連休最後の日曜日だけは「筍掘り&温泉」
 
という楽しいイベントで締めくくることが
 
出来ました。

 

 

可愛いお嬢さんたちが手伝ってくれて、たく

さん掘れました。

 

無我夢中で掘ってたら、こんなにたくさん!

タケノコ掘り、初体験!

 

 

タケノコ掘り、初体験! 明日は思わぬところ

が筋肉痛になりそうです。

 

摘み立てのイチゴ🍓めちゃめちゃ美味しい!

無農薬というのもありがたいです。

 

 

右上の緑の葉っぱは三つ葉です。

こんなに大きい三つ葉、見たことないです。

良い香りです。

 

玉ねぎ、フキもいただきました。

山椒、パクチーも。

 

家に戻ってから、夜通し、タケノコとフキ

の下準備で大変でした。

でも、採れたてというのはアクがほとんど

なくて、本当に美味しいですね。

 

門井農園さんには大変お世話になり、楽し
 
かったです。
 
ありがとうございました〜!!

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村