世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「代沢小学校」と「代沢まちづくりセンター複合施設」の 開所式&内覧会

2019年08月27日 | 議員活動

「2019ボッチャ世田谷カップ」の開会式に参列した同じ日、

「代沢小学校」と「代沢まちづくりセンター複合施設」の

開所式&内覧会があったため、ボッチャの試合を見ることは

できず、急ぎ、代沢小学校に向かいました。



代沢小改築中に「小中学校の体育館にエアコンを設置する」

ことが決定したので(ここ数年の猛暑への対応と、災害時

の避難所となるため)、急きょ、代沢小の体育館にもとり

つけることとなりました。

間に合ってよかったです。

広くて綺麗な体育館、きもちがいいですね。

  

 

図書室には畳の空間がありました。

 

太陽光発電システムが取り入れられています。

児童たちが発電の状況を見ることができるようになっていて、

啓発にはとても良いと思いました。

 

代沢小学校の地下にできたのが、「代沢まちづくりセンター」

「あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)」、

「社会福祉協議会」です。

 

授乳室もあります。

 

 

これからの公共施設は、維持管理費、改築費等が非常に大変

なので、代沢小のように改築の機会には「複合施設」とする

方針が出されています。


そのような創意工夫をしなければ、とても維持できない、と

いうところまできています、、、

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村