世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

会派ヒアリング〜令和3年度当初予算説明など

2021年01月25日 | 議員活動
先週は、会派ごとの「補正予算説明」
 
「令和3年度当初予算説明」ほか、
 
各所管からの事業説明のヒアリング
 
が行われました。
 
 
私の会派「F行革」(無所属・世田谷
 
行革110番・維新)は、22日(金)
 
13時〜。終了したのは19時10分。
 
 
議論を始めるとキリがないので、項目
 
ごとの詳細は別の日にすることにして、
 
できるだけ簡潔な質問のみにしたので
 
すが、6時間超かかりました。
 
 

 

ヒアリングというのは、どんな状況か
 
というと、委員会室に私たちの会派の
 
議員4名が離れて座り、そこに、次々
 
入れ替わり立ち替わり担当所管の幹部
 
職員が来て、項目についての説明をす
 
るのをまず聞きます。
 
 
その後、質疑。
 
 
こちらは6時間超、休憩無しだったの
 
で、さすがに疲れました…。
 
 
まだ説明が終わっていない会派がある
 
ため内容については公表できないので
 
すが、
 
現時点での速報としては、令和2年度
 
世田谷区の収支は、前年度比マイナス
 
128億円の減収。
 
大変厳しい状況となっています。
 
 
新型コロナ対策も無意味なPCR検査を
 
続けているし、2月〜3月議会も追及し
 
なければならないことがありそうです。
 
もちろん、追及だけでなく提案もする
 
つもりです。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと意味があいまいかも…... | トップ | 下北沢演劇祭 (2月1日〜28日... »
最新の画像もっと見る