1分でわかる!
⬇️
保坂区長 一番大事なことは言わない!
世田谷区民の皆さま、おおば正明議員
がまとめた「保坂区長招集挨拶・新庁
舎の部分」必見です!
世田谷区役所・新庁舎建設は、計画
当初から様々な問題がありました。
保坂区長のワガママとしか思えない
無理な要求、それにより、複雑怪奇
な難工事となり、案の定、工期が2年
近くも遅れるという大失態。
それにより、どんどん工費が膨らん
で行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/f3a4e9e76f878763379396f351ef7d89.jpg)
しかし、保坂区長はこういうことは
何も語らず、まるで何事もなかった
かのように、記者会見を終え、自身
の責任を回避しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/8334d1b6ed145365ffa67f88678350ce.jpg)
そもそも、新庁舎建設のための専門
部署があったものを、保坂区長にな
ってから無くしてしまい、丸2年間、
議論が進まなかったことも、工費が
大幅にアップしてしまった原因の一
つです。
当初あった専門部署を無くさずに、
具体的な議論を進めていれば、百億
単位の節税ができたことでしょう。
世田谷区民の皆さま、こういう事実
をぜひ知ってください。
「なんとなくいいんじゃない?」で
は、このようにものすごい税金の無
駄が生じてしまいます。
今日から都知事選挙が始まりました。
東京都の税金も私たちの税金ですよ
ね。
どの候補者が良いのか、しっかり見
極める必要があると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)