世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

古紙リサイクル、自主回収だと税金を使わず協力金がもらえます。

2014年06月15日 | 日常生活&プライベート

世田谷区でも、古紙(新聞紙、雑誌、雑紙、ダンボール) 回収をして

いますが、それは税金を使っての回収です。

新聞紙に関しては、新聞各社でも自主回収をしているので、そちらに

出している方も多いと思いますが、私は「生活クラブ生協」でやって

いる自主回収に出しています。

 

各地域に「リサイクルステーション」となってくださっているお宅が

あり、そのお宅に毎月一度、持って行きます。

 

これは、税金を使わず、しかも、協力金がもらえるシステムです。

    ↓        ↓        ↓

 

というわけで、平成24年度は、382キロ出して、1337円、

平成25年度は、377キロ出して、1168円、頂きました。

 

一ヶ月分、毎月30キロの古紙を狭い部屋にためておくのも、持って

行くのも大変なのですが、

「税金を使わず協力金がもらえる」のですからすばらしいことだと

思います。

このような「自主回収」が、もっと広がるといいな、と思います。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、468人中、第5位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害対策本部機能の老朽化・陳腐化を早急に是正するために新庁舎整備を!

2014年06月14日 | 議会報告

本会議代表質問の報告の続きです。

「災害対策本部機能の老朽化・陳腐化を早急に是正するために新庁舎整備を」

については、以下のように質問いたしました。

 

5月29日に開催された「世田谷区本庁舎等整備シンポジウム」では、

来場されている区民の方から、

「新庁舎は全面改築しか区長の決断はありえない。区長の引き伸ばし

はいかがなものか」という意見がありました。

会場にいた区民の大方は、そのような雰囲気だったと思います。

 

しかし、驚いたことに保坂区長は

「区民会館ホールのリノベーションは無理だという結論を私はまだ

出していません」と述べました。

 

まさか、一部取り壊しの選択もあると、今も尚、そのように考えて

いる、ということに愕然としました。

実際問題、そんな選択肢がどこにあるのでしょう?!

 

「第一庁舎」及び「世田谷区民会館」はバリアフリーやユニバーサル

デザインの点から、トイレの位置や階段の狭さ、エレベータ−の配置等

「内部・既存不適格」です。

 

もし、これからもこの施設を使おうとするなら、区長の言われる通り、

リノベーションは避けて通れません。

 

しかし、現庁舎をリノベーションするとなると仮庁舎が必要となります。

仮庁舎の用地の候補が、区内のどこにあるのでしょうか?答弁も、

「現在候補は見つかっていない。厳しいと思う」とのことでした。

 

100歩譲って、仮に、土地があったとしても、仮庁舎を建設する費用や、

二度の引っ越しを考えたら、一体どれだけの税金と労力が無駄に使われ

ることか。

 

わざわざ古い建物の制約のもとで、自由度が縛られる設計や建築、そして

莫大な経費のかかる仮庁舎が必要な「部分改築」より、自由度の高い

「全面改築」の方がいいに決まっています。

 

保坂区長は、現実に目を向けるべきです。

 

世田谷区役所の改築の話が出ると必ず出てくるのが、

「前川建築を残したい」という声です。

 

私たちの会派でも、前川國男建築は、できることなら残したいと

思っています。

それについての具体的な案も述べています。(後日、ご報告いたします)

 

とにかく、私達は新庁舎建設に関しては、首都直下地震対策との関連で

急ぐべきだと考えております。

「災害対策本部機能」の老朽化・陳腐化が、世田谷区役所の最大の問題

なのですから。

もう23区の中で、中枢機能である本庁舎が放置されているのは世田谷区

だけです。

それなのに、未だ、区長が「リノベーションの可能性」などと言っているとは!

 

本庁舎と区民会館は壊し、全面改築することに、ここでカジを切る決断

をすべきである。それこそが、トップの責務だ、と区長に迫りました。

 

いや~、煮え切らない!

これは、区民の命を守るために、少しでも早くきめなければならない

重要事項なので、なぜ、いつまでも「リノベーションの可能性」だの

「仮庁舎の土地を探す」など無意味なことを言っているのか?!

理解に苦しむ答弁でした。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、468人中、第6位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「解釈改憲による集団的自衛権行使容認を行わないよう求める意見書」、残念ながら否決されてしまいました。

2014年06月13日 | 議会報告

 昨日(区議会本会議3日目)、11名の議員で、

「解釈改憲による集団的自衛権行使容認を行わないよう求める意見書」

 を議員提出議案として出しました。

 

内容を見ていただければわかるように、「集団的自衛権行使」そのもの

に対する賛否を問うものではなく、「閣議決定で憲法解釈を変更すること」

に反対するもの、です。

 

提出者はうちの会派の3名(大庭正明議員、桃野よしふみ議員、田中優子)、

「生活者ネットワーク・社民党」、「共産党」の議員11名ですが、

提出者として名前が載っている議員の他に、木下やすゆき議員(無党派・緑)、

中里光夫議員(共産党)、櫻井純子議員(生活者ネット)の3名が賛成意見

を述べ、

「民主党」(風間ゆたか議員、中村こうたろう議員、中塚やすよ議員)、

上川あや議員(レインボー)も賛成で、合計18名の議員が賛成しました。

 

…が、残念ながら、賛成少数で否決されてしまいました。

 

現在、世田谷区議会議員は46名ですが、反対したのは「自民党」、「公明党」、

一人会派や無所属の、小泉たまこ議員、ひうち優子議員、佐藤美樹議員、

青空こうじ議員、そして、反対意見を述べた末岡雅之議員(みんなの党)です。

(★印は、議場で意見を述べた会派)

 

国会では、公明党がどうするのか、注目が集まっています。

(なんだか妥協しそうですけれど…)

 

「集団的自衛権」を認めたいのだったら、「解釈会計」でやってしまおうと

いう姑息な手段ではなく、「憲法」自体を変える必要があると考えます。

そして、日本国民がそれを認めるのかどうか、きちんと国民的議論を巻き起こし、

国民に問うべきだと思います。

 

内閣で決定するなどあり得ない。

 

田中秀征さんは、

なぜ集団的自衛権行使の阻止を
政局を越えて訴える政治家が現れないのか

と訴えています。

 

辞職、離党、除名をも覚悟して、集団的自衛権の行使を阻止しようとする

政治家がなぜ出現しないのか。政局を越えて、力の限りの肉声で、自分の

主張を発信する政治家はもう存在しないのか。

決起を決断した高杉晋作は、「いま決起する」、「1人でも決起する」と

いう決意に一瞬たりともブレはなかった。

だからこそ彼の大事業は成功したのである。

今からでも遅くはない。集団的自衛権の行使に反対する政治家は、個人と

してその主張を国民に届けるべきだ。

 

…と。(政権ウォッチ「野党は高杉晋作に学べ」より)

本当にその通りだと思います!!!!!

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、468人中、第6位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二子玉川公園の富士見台が「立入禁止」となっているもう一つの理由。

2014年06月12日 | 議会報告

6月11日、世田谷区議会、本会議二日目。

うちの会派からは桃野よしふみ議員が登壇。

よく調べていて、とてもいい質問で、同じ10分でもあっという間に

感じました。

 

その質問の中の一つが、二子玉川公園のこと。

 

二子玉川の再開発でできた二子玉川公園は、昨年4月に一部開園し、

今年春には第二期区域が完成しました。

ここは、約17億5000万円ものお金をかけている公園ですが、この

公園の中に、「富士見台」という高さ4mほどの丘があります。

登ると富士山がよく見えるので、「富士見台」と名づけられたよう

なのですが、開園から3日後に“あぶないのでのぼらないでください”

という札がかけられ、以来、「立入禁止」となっています。

  

 

昨日の桃野議員の質問の一つに、「富士見台」が立入禁止となって

いる理由を問うものがありました。

   ↓        ↓        ↓

区は、設計ミス(現状は危険な状態であること)を認め、できるだけ

早く(手すりをつけたりして)改善をする、と答弁をしていました。

 

…が、実は、それだけではなく、近隣のマンションから「覗かれる」

と苦情が来たから立入禁止にしている、ということらしいです。

なのに役所の答弁ではその事実を隠していました。  

 

会派で視察に行ったので、私も実際、見てみたのですが、写真左に

写っているマンションの2階~4階?あたりの部屋は、「富士見台」

に登った人と目線が同じ高さになってしまって、覗かれているような

感じを受けてしまうわけですね。

 

そういうことを最初に考えないで創ってしまったのは、まずかった

ですね。

 

「危ない」だけだったら、改善すれば使えるようになりますが、

マンションからの苦情だとすると、このままずっと使えないのでは?

と思います。

 

あーあ、「富士見台」どうするんでしょうね。

壊すしかないのでは?…と思いますが、、、、、

 

 

桃野議員の一般質問の詳細はこちらにアップされています。

 

昨日は、木下やすゆき議員の質問(オランダ外遊の件)も、冴えて

いました。

教育委員会の正式な会議の中で、オランダ視察の話は全く取り上げ

られていない、議論されていない、ということを議場で明らかにし

たのです。

(その件は、うちの会派でも、大庭正明幹事長が情報開示請求で

文書を取り寄せていて、確認済みだったのですが、おそらく初めて

知ったという人も多かったのではないかと思います)

 

いやもう、疑惑だらけというか、おかしなことだらけ。

 

まだまだ、議会報告、続きます。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、467人中、第6位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保坂区長の「オランダ報告」は、85% が朝日新聞デジタルコラムのコピペだった!

2014年06月11日 | 議会報告

昨日、世田谷区議会本会議での会派代表質問、無事終わりました。

保坂区長がされていることに対し、疑問を感じることが多く、

代表質問で「おかしなこと」を明らかにしていきましたが、

たくさんあって、一度に報告しきれないので、少しずつご報告

いたします。

  

まず、区長の立場でありながら、教職員の研修費を使ってオランダ

外遊に出かけたこと自体がおかしい!ということは、これまでにも

述べてまいりましたが、正式に、議場でも質問しました。

 

保坂区長の答弁は、まったくトンチンカンなもので、質問の意味が

わかっていらっしゃらないようでした。

いち国会議員の立場と、地方自治体のトップという立場の違いが

わかっていらっしゃらないようです。

 

そして、そのオランダに関して、教育委員会が報告書を作成して

いるのですが、その中に保坂区長の報告も9ページほどあります。

 

それが、なんと、区の税金でオランダに行っておきながら、

帰国後真っ先に「朝日新聞デジタルのコラム(太陽のまちから)

に記事を投稿していて、オランダについては3週にわたって書いて

いますが、原稿料ももらっていて(1回1万円だそうです)、

そのコラムのほとんどを、区の報告書に転載して使い回しをして

いる、ということが判明。(85%がコラムと同じ!!)

 

 

問題点

◆公費でオランダに行っておきながら、私的な取材旅行が含まれていた。

◆報告書は「朝日デジタルのコラム」からの転載、コピペだった。

   ↓       ↓        ↓

保坂区長の認識(答弁)

◆1%も私的な取材は含まれていない。100%公務である。

◆区長の私も、他の立場の私も一人の人間なのだから、内容が同じに

なっても当然!

 

…って、区民の皆さま、理解できますか?????

 

自費で行って、取材して、原稿料をもらうコラムを書くのは一向に構わない

と思いますよ。発信もどんどんしてください。

 

でも、公費で行って、区に報告書を出す前に、他に記事を出して原稿料を

もらった時点で、「100%公務だった」とは言えないでしょ!!

私的取材が含まれているじゃないですか!!

 

しかも、それと同じ記事を区の報告書に転載して済ませるとは?!

 

一般向けのコラムの記事と、世田谷区教育委員会が出す報告書に載せる

区長の記事が同じって、どういうことでしょうか。

それでは、世田谷区の教育に特化した視察とは、到底、言えません。

ただの「オランダの教育紹介・訪問記」だからです。

 

世田谷区の教育にはどういう特色があって、オランダの教育とどう

違うのか、オランダで学んできたことが具体的にどう生かされるのか

等々、朝日新聞デジタルのコラムとは全然違った視点で、区の報告書

を書くなら、まだわかりますよ。

 

代表質問では、

「少しでも私的取材が含まれているなら、公費を返却すべき。最低限、

コラムの原稿料を旅費に戻すべき。」と、区長の見解を問いました。

 

その答えが、先ほども書きましたが、

◆1%も私的な取材は含まれていない。100%公務である。

◆区長の私も、他の立場の私も一人の人間なのだから、内容が同じに

なっても当然!

 

という開き直りだったのです。

 

傍聴に来てくださった方、議会中継を見てくださった方たちから、

「呆れた…」「ひどい!」「あの区長答弁にはイライラした」との

声が届いています。

 

まあ、これで終わりではありませんから。

税金を「公私混同」して使っちゃえ!みたいなことは許されない、

という、議会としてのチェック機能をしっかり果たして参ります!

 

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第5位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表質問の準備&ハーゲンダッツ「トマトチェリー」

2014年06月10日 | グルメ

本日、午後3時30分過ぎ~、「無所属・世田谷行革110番」

の代表質問を行ないます。

今朝は5時過ぎにやーっと、質問原稿の推敲が終わりました。

いつもいつも、原稿の分量が多すぎて減らすのが大変です。

 

さて、今日は、ハーゲンダッツアイスクリームプレミアム

ミニカップの新作「トマトチェリー」をご紹介します。

 

 

と言っても、実は、フェイスブックで友人が美味しい!

とつぶやいていたので、私も食べたくなって、昨日、

役所の帰りに買いに行ったのですが。

 

そうしたら、なんと、スーパーオオゼキ松原本店では、

ハーゲンダッツが特売!! 

179円はこれまでの中で一番安いんじゃないかな?

 

 

 

なんだかとっても得した気分!!

質問原稿でほぼ徹夜状態ですが、アイスクリームで元気

をつけて~(って、本当は、糖質制限してるんですけど、

プチ制限なので、まあ、いいか)。

 

本日の代表質問、ぜひ、ご注目ください!!

区議会ホームページで生中継、録画中継がご覧頂けます。

…が、

Microsoft Windows Media Player 

Windows Media Components for QuickTime 

をダウンロードしなければ映像を見ることはできないので、

早めにやっておいてください。

 

今日は、しっかり頑張ります!!

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第6位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表質問(6/10)の準備。「オランダ視察報告書」にある疑惑が…!!

2014年06月09日 | 議員活動

世田谷区議会第2回定例会(6月議会)が10日(火)から始まります。

会派代表質問と、議員個人の一般質問の順番(案)をこのブログでも

お知らせしていますが、

区議会ホームページにも、順番のほか質問項目がアップされています

 

ちなみに、私は「無所属・世田谷行革110番」の代表質問を

10日(火)15時40分頃~16時20分頃、行なう予定です。

質問項目は以下。

1、オランダ外遊を議会に隠蔽した理由と区長の予算認識を問う。

2、災害対策本部機能の老朽化・陳腐化を早急に是正するために新庁舎整備を。

3、任期最後の一年の保坂区長の仕事ぶりを問う。

 

というわけで、昨日の日曜日も、「海外教育視察(オランダ)報告書」

をくまなくチェックしながら、質問原稿の推敲。

 

      

 

まあ、このオランダ視察は、教育委員会としては「視察」なのかもしれ

ませんが、うちの会派としては、保坂区長の「外遊」と捉えています。

 

そもそも、教育委員会の「教職員研修費」を使って区長が海外に行く

なんておかしいですからね。

 

でも、おかしなことはそれだけではなく、この報告書の区長のページに

疑惑が…。

 

10日の代表質問で明らかにしてまいります。

ぜひ、ご注目ください!!

(インターネット生中継は、区議会ホームページこちらから)

 

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第6位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤堤ふれあいサンデーに行ってまいりました!

2014年06月08日 | 議員活動

東京も梅雨入りして、ここ数日は大雨警報が出たり、大変ですね。

皆さま、大丈夫でしょうか?

 

さて、昨日の土曜日は、あいにくの雨でしたが、地元、赤堤小学校で

毎年開催されている「ふれあいサンデー」に行ってまいりました。

     

手にしているビニール袋は産地直送野菜。たくさん買いました。

 

お茶のコーナーで、友人の川名信子師匠とお弟子さんたちにお点前

をしていただきました。

落合貴之さん(結の党、衆議院東京6区支部長)も弟子入りして

います。

 

        お抹茶、美味しかったです~!

   

 

最後の方で抽選会があり、1等2等は自転車が当たる!というので、

子どもたちがたくさん集まり、大賑わいでした。

 

主催された「赤堤生涯学習センター」「ふれあいサンデー実行委員会」

の皆さま、お疲れ様&ありがとうございました~!

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第6位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『田中優子レポート』をホームページにアップしました。

2014年06月07日 | 議員活動

遅くなりましたが、私の区制報告レポート2014年4月号(NO.20)

の「郵送版」と「新聞折り込み用号外版」それぞれ、ホームページ

アップいたしました。 ぜひ、ご覧ください。

  ↓     ↓     ↓

『田中優子レポートNO.20』

http://tanakayuko.net/archives/520

 

『田中優子レポートNO.20号外版』

http://tanakayuko.net/archives/525

  

 

郵送をご希望の方は、お名前とご住所をメールにてお知らせ下さい。

連絡先はこちらです。

 

また、ブログは見ているけれどホームページは見たことがない、と

いう方、この機会に、ぜひ「田中優子ホームページ」もご覧下さい。

  「プロフィール

  「よくあるご質問

  「ご挨拶

  「政策

  「動画

 

(少し、情報が古くなっている部分もあり、更新しようと思って

いるところもあることをご了承下さい)

  

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第5位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民年金は本当に大丈夫なのか?2012年の年金保険料納付率は39.9%…!!

2014年06月06日 | 政治&社会情勢

今、社会保障制度のことがあれこれ検討されていますが、

「国民年金制度」って本当に大丈夫なのかと疑問を感じます。

 

河野太郎衆議院議員のブログ「ごまめの歯ぎしり」5月28日

こんなに低い保険料納付率」によると、

厚労省が「転進」と発表している納付率(分母に免除・猶予を
加えて計算したもの)は、以下のようになっています。

   2007年  47.3 %
   2008年  45.6 %
   2009年  43.4 %
   2010年  42.1 %
   2011年  40.8 %
   2012年  39.9 %

 

ちなみに、「厚労省大本営発表」の国民年金保険料納付率は、

2007年  63.9 %
2008年  62.1 %
2009年  60.0 %
2010年  59.3 %
2011年  58.6 %
2012年  59.0 %
 
ということで、ずいぶん違いますよね。
20121年で比較してみても、「59%」と発表しているけれど、
実際は「39.9%」、約2割も違うんですから。
 
でも、厚労省年金局では「猶予された者はほとんど後納していない」
ということを認めているらしいので、最初に掲載した%が実際に
納付された率、ということになります。
 
河野太郎氏は、「保険料方式の基礎年金はやめるべきだ。」と主張
しています。
 

 
約6割の人が保険料を払っていない。
それって、もう破綻でしょー、制度的に。
 
ん?この数字って何かに似ているな、と思ったら、そうです!
世田谷区議選の投票率。
 
約6割の人が投票に行かない。
 
ああ、それって、破綻?!
 
いえいえ、選挙制度は、投票率が何%であっても(仮に1%でも)
選挙は無効にならないんですよね。
ただ、「法定得票数」に満たないと当選はできません。

例えば、
世田谷区の区長選の場合、「有効得票総数÷4」
世田谷区議選の場合、「有効得票総数÷議員定数÷4」
という数字になります。
    ↓        ↓        ↓
例えば、有権者数が60万人だったとして、投票率40%で、
有効得票総数が24万だとしたら、
区長の場合は6万票以上、
区議会議員の場合は(議員定数50なので)1200票以上、
ということです。
 
年金保険料を収める人と、世田谷区議会議員選挙で投票に行く人
の割合がほぼ同じとは…。
 
どちらも、もっとアップしていかないと、良い社会にはならないと
思います。
制度としても、実質的に破綻ですよ…。
 
「税金を納めること」「年金保険料を納めること」「投票に行くこと」
(すべて国民の義務であり権利であるわけですが、それらが)誇りと
思える人を育てなければなりませんね。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第6位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナーのお知らせ(6/26)「商品アイディアは現場にある」~ムーニーマン開発者が語る~

2014年06月05日 | お知らせ

知人が関わっているセミナーのお知らせです。

「商品アイディアは現場にある」~ムーニーマン開発者が語る~

講師:岡部高明さん(もとユニ・チャーム常務取締役)

6月26日(木)17時~20時(講演は18時~19時)

COS下北沢(03−3481−5340)

参加費1000円(ワンドリンク、おつまみ付)

主催:コーデ騎士団

 

 

おもしろそうなセミナーですね。

興味とお時間のある方、ぜひ、お出かけください。

お問い合わせ・参加希望は、小川さん(080−1019−9884)へ。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第5位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表質問、6月10日(火)15時40分~の予定です!

2014年06月04日 | 議員活動

来週から始まる世田谷区議会第2回定例会の質問順(予定)が、

昨日、決まりました。

「無所属・世田谷行革110番」の会派代表質問は、

6月10日(火)15時40分ぐらい~です。

私、田中優子が担当します。

 

代表質問の項目は、以下の3点です。

1、オランダ外遊を議会に隠蔽した理由と区長の予算認識を問う。

2、災害対策本部機能の老朽化・陳腐化を早急に是正するために新庁舎整備を。

3、任期最後の一年の保坂区長の仕事ぶりを問う。


お時間ありましたら、ぜひ、傍聴にいらしてください。

(世田谷区役所第2庁舎5階議場)

インターネットで生中継も行なわれます。

「世田谷区議会ホームページ」の「議会中継」からご覧ください。

 

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第5位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月に新規開設される認可保育園のお知らせ!

2014年06月03日 | お知らせ

6月1日号の「区のお知らせ」、ご覧になりましたか?

区報にはいろいろな情報が載っているので、よーく見ることをお勧め

します。

さて、今回は、年度途中ですが、9月に新規開設される予定の保育園

情報が掲載されていました。

 

 

これは、「保育サービスのご案内(26年度)」には掲載されていない

ものです。

対象の方、忘れずに申し込みを!

 

 

 

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第5位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥレット症候群啓発月間イベント「トゥレットなんかに負けないぞ!」上映会

2014年06月02日 | 視察&勉強会
5月15日~6月15日の「トゥレット症候群啓発月間」を記念して
昨日、ドキュメンタリー映画「トゥレットなんかに負けないぞ!」
上映会が開催されました。
 
皆さんは、「トゥレット症候群」をご存知でしょうか?
 
首を振ったり、顔をひきつらせたり、腕を振り回したり、足でキック
をしたり、奇声を上げたり、汚言を吐いたり…。
誰が見てもおかしい行動をしてしまう。
やりたくなくても止められない。
周囲に変な目で見られているとわかっていても、どうにもならない。
という、とてもつらい発達障害の一つです。
 

 
今回の啓発イベントを企画した「トゥレット友の会」の安田多美子さん。
 
お子さんの「トゥレット症候群」を、学校にも医者にも理解してもらえ
なかった経験をもち、親子で苦しんだといいます。
だから、ぜひとも知ってほしい。知ってもらえれば救われることがある、
と、お話を伺ったことがあります。

    

 

共催である世田谷区の担当者、 障害福祉担当部障害者地域生活課の

織田健一係長。

「トゥレット症候群」の啓発・理解のため、尽力して下さいました。

    

 

上映会のあとは、ミニセミナーがあり、

「トゥレット症候群と向き合うポイント」

「トゥレットと共に生活したアメリカでの体験」

が、当事者のお子さんを持つ保護者の方より話されました。

 

 
会場に入りきれないくらいの多くの人が集まってくださり、立ち見が
出るほどでした。
 
 
以下、ミニセミナーから要点を抜粋します。
◆トゥレット症候群は、ADHDや自閉症などの併発症、ひどい強迫観念
に悩まされているなど、様々な困難がある。

◆トゥレット症候群の子どもたちは、やりたくないのに、まるで罰ゲーム
をさせられているような毎日を強いられている。脳内物質のドーパミンの
代謝異常とも言われているが、はっきりした原因は不明。
◆周囲から変な目で見られ、チックを抑えるために笑ってごまかしたり
すると、わざとやっていると誤解されたりもする。そうして、いじめられ
たり仲間外れにされたり、二重の苦しみを味わっている。
◆何かに集中していると症状がでないこともあるが、そのため、コント
ロールできると誤解されてしまうことも。

◆アメリカで、転校する時に、トゥレット症候群を知らない、とか、
間違った理解で苦しむことのないように、要約書を自分で作って学校に
持って行った。
先生が正しく理解してくれたら、周りの子どもたちも理解してくれる
ようになった。とにかく、子どもは(チックなどの症状は)わざとして
いるのではない、と、みんなにわかってもらいたかった。
◆アメリカの学校では、音声チックが激しいので別室でテストを受けら
れるようにしてくれた。
症状がひどくなると学校に行けなくなってしまったため、個別に家庭
教師を派遣してくれた。一年経つと、また学校に行けるようになった。
 
「今のところ、まだ、トゥレット症候群に効く特効薬はない。しかし、
少しでもトゥレット症候群のことを知ってもらえたら、生きやすくなる」
という保護者の方の言葉が、いかに「知ってもらうこと」が大切かを
物語っていました。
 
世田谷区を皮切りに、他の自治体でも、ぜひ、「トゥレット症候群」を
知る、知らせる、活動を広げてほしいです!!
 

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第5位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松中会50周年記念式、そして散会式…。皆さまお疲れさまでした。

2014年06月01日 | 教育

世田谷区立松沢中学校には、保護者のOB会である『松中会』という

会が存在していました。

50年前、貧しい家庭の子どもたちを支援するために発足した会だそう

です。当時は、鉛筆も買えない家庭の子どもがいて、学用品の支援等

をしていたそうです。


行政の支援が整ってきてからは、バザーを開催し、学校に必要なもの

を寄付して来ました。そして、昨年、50周年を迎えました。


最近では、新たに関わってくださる人が減ってきたこともあり、

様々議論した結果、50年を節目に散会することとなりました。


昨日は、その、「50周年記念式・散会式」に、私も参加させて

いただきました。

(最後の会長を務められた鈴木京子さんの挨拶、素晴らしかったです)


「松沢中学校」の歴代校長先生・副校長先生や、名物先生も来て

下さっていて、なつかしい話がたくさん!

また、「松中会」の歴代会長さんや、最初から関わっていたという

90歳を過ぎている方もいらして、この地域の素晴らしさを改めて

実感しました。

 

本当に、長い間、皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。

 

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第5位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村