MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

ダブル・エクスタシー ~美女刑事コンビの快感大捜査線~

2019-12-04 23:43:09 | OV
チャンネルNECOで12月1日の深夜枠でOAされたという事で、録画しといたんです
2度目の視聴になるし、
実は今年1月に記事にしてたのですが
主演の市川まさみさんの劇中パンチラシーンのみの画像を張り付けた関係で
規約違反という指定を受けて記事削除してしまい
記事としては、改めての再掲ですが、内容的には完全に違う記事となっています

市川まさみさんはSODのOLさんからAV女優さんに転身させられたお方ですので
普通にちっパイです
もう一人涼南佳奈さんは市川さんとは対照的な肉感的な女優さんです
比較映像が見たいお方は⬇から別院にジャンプしてくださいな

邦題に美女刑事とあるんですが、内容的には刑事ではないですよね
厚生労働省の公務員ってことで実はマトリですよね
一応警察官以外で普通に拳銃の携行と実砲発射できる公務員ですか

一応現場で拳銃のシーンもあったんですが、演出家がキチンとしていたのか
アクション監督だったのか、拳銃の引き金に指をかけてなかったのは
個人的には得点が高かった

途中から組織対策5課の刑事も加わっての合同捜査に
って言うか涼南さんと刑事さんが故郷が鹿児島という無駄話があったんですが
その向こうで麻薬犯罪者たちは”昨日の時代劇を見てみたら頭に来た”と唐突に・・・
どうやら会津の出身同士で、薩長に対しての江戸末期の会津戦争の恨みを平成にまで
もちこんでるらしくて
もう笑うしかない

そういや、市川さんのキャラ設定がどこぞのお姫様っていうような
台詞も丁寧語で会話するし、上品な物腰だし、度々見せるパンチラのパンツも結構高そうな下着だったりなんですが
実際にはどこぞのお姫様っていう設定は劇中では明かされてないんですよね
せめて、お公家さんの末裔だとか、長州のお姫様とか
なんとか会津に拮抗するような出自の提示がなされててもよかったような
そう思ったのは、私だけ?

大体こういったOVとか、Vシネマを結構な量を見てると思うんですが
男優陣はもう全くお初にお目にかかる人たちばっかだった

切り口の違う記事はコチラ

2018年製作、日本OV、シネポップ作品
渡邊豊監督作品
出演:市川まさみ、涼南佳奈、岩永大生、森田武博
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲

2019-12-04 20:35:24 | 洋画
第二次世界大戦後にナチスが月の裏側に逃れ、
秘密基地を建設して再起をめざして月から人類侵略を開始する
というシニカルな設定のSFアクション映画「アイアン・スカイ」が7年ぶりに帰って来たンですね

最初に言ってしまいますが、続編のジンクスは破れなかったなぁ
前作はまさかのナチスが月に秘密基地を構えて
月に探査してきたのが黒人だったことをきっかけに
地球に攻め込んで来ると言ったお話となっていて
そのアイディアと、クラウドファンディングで1億円を集めて映画製作にこぎつけたことでも話題になったんですが

続編でもあるこの「アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲」も、
前作と同様にクラウドファンディングサイトで1.5億円を集めての6年ぶりの続篇ですからね
前作にちなんで原題の副題になんと”race”と言った言語をいれてきたんですね
ってことで、今作の主演は黒人のお姉ちゃんですか

本作の舞台は、「アイアン・スカイ」の30年後の地球に
じゃなかった月面のナチスの生きてた地域に
なんと人類が住み込んでいて
地球核戦争のために自滅荒廃し、絶滅の危機を迎えていた世界観
ヒロインのオビは、地球の最深部に新たなエネルギー源があることを知り、
“ロスト・ワールド”である地球の深部に旅立つ

しかし、そこには恐竜とナチス・ヒトラーと結託した秘密結社ヴリル協会が死んだ著名人と生息していて

相変わらずのヒトラーとスティーブ・ジョブス

銃を撃ちまくってるのはビンラディン、となりでパチンコ弾いてるのはローマ法王
そして

鉄の女サッチャーです

ってことで、本編では領土拡大に裸で踊るプーチン大統領も出て来てます
特典映像には自分が出てないこんな映画は見ちゃいかんとホワイトハウスで
いちゃもんつけるトランプさんの予告編が

結局地球からエネルギーをもらって来るものの
ヒトラーが恐竜にのっかって月にまで攻めて来ます

製作費が増えた分CG多用で、この作品がどこか「SW」のパロディにもなっていたような

2019年製作、フィンランド・ドイツ・ベルギー合作映画
ティモ・ヴオレンソラ監督作品 
出演:ララ・ロッシ、ウラジミル・ブラコフ、キット・デイル、トム・グリーン、ユリア・ディーツェ、ウド・キア
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする