MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

ザ・バウンサー

2019-12-12 18:29:20 | 洋画
このお方もジャケットに出てるとなにも考えないで
手にとってレンタルしてきてしまう俳優さんのお一人に
ジャケットにはヴァン・ダムの後ろに女の子が・・・
コレってヒューマントラストシネマ渋谷の企画興行<WECワールド・エクストリーム・シネマ2019>で上映された一本なんですね

ヴァン・ダム作品ではあります
そしてご多分に漏れずアクション映画ではありますが
開脚ヴァン・ダムなアクションではありませんし
必要以外には暴力も使わない、言葉もあまりはなさずに
実に静かで渋いヴァン・ダムのアクション映画です

普通にオトーサンをーしてるヴァン・ダム
邦題の通りクラブで用心棒と言うか警護の凌ぎで子育て奮闘中
ある日警護の一環で権力者の息子を・・・
仕事をクビになったヴァン・ダムにstripクラブの用心棒を紹介され
面接は6、7人でのバトルロワイアル
勝ち残った者一人が職を得られる

思惑通り勝ち残るものの、表稼業はストリップクラブですが
ここのオーナー裏では贋札作りをしており
用心棒になったヴァン・ダムに地元警察の警部が権力者の息子の一件で脅しをかけて
なんとか贋札のスパイに仕立てて

第一いくら一人親と言えども裏の仕事に子連れで出掛けちゃあかんやろ
ほら、だから子供を人質に
無理矢理だもんね
ってことでいつものヴァン・ダムらしからぬ
哀しみや苦しみや怒りを裡に秘めながらも淡々と耐え忍び、
ただひたすら愛する娘の幸せだけを願って、
自らの人生を犠牲にして敵に挑んでいく主人公ルカス

そうだった邦題は「ザ・バウンサー」ですが原題はジャン=クロード・ヴァン・ダム演じる主人公の名前の「Lukas」だったのね

寡黙であるがゆえに逆に存在感が際立ってるヴァン・ダムの演技が素晴らしい
またルカスの娘サラを演じる子役アリス・ヴェルセが実に可愛い
私自身ロリではありませんが、この子役には惹かれた


でもやっぱ個人的には大人って言うか
贋札作りの名人リサ役のスヴェヴァ・アルヴィティの方がいいよねぇ


いっちゃん悪い奴っていうのはやっぱ法の元にいる奴なんですねぇ

2019年製作、フランス・ベルギー・イギリス合作映画
ジュリアン・ルクレルク脚本・監督作品
出演:ジャン=クロード・ヴァン・ダム、スヴェヴァ・アルヴィティ、サミ・ブアジラ、サム・ルーウィック、ケビン・ヤンセンス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする