2012/09/03(月)
仕事が終わってから老親のところに一番に向かう。
丁度入所先の夕食まで少し時間があるので、老親の股関節の可動域を広げるためストレッチ、足の裏、ハムストリングと伸ばしていく。
この2日間脇腹が痛いという。
どうしても麻痺が出た方に体が湾曲してくる。
そのため筋肉が緊張して、動かすと痛みがあるらしい。
昨日が食事までの時間少なかったのと、その前の日も老親がブルーな気持ちだったので、マッサージができなかったのだ。
2日間マッサージができなかったら、やはり少し固まっているようだった。
今日は脇腹までマッサージして、背中も結構押してきた。
顔もリンパの流れるところはオイルマッサージしている。
毎日15分から20分程度。短いときは10分程度だが、やはり効果はあるようだ。
今日は痛がるところはあるが、うつっぽい感じがなかったので、よかった。
老親の感情は私の感情にも影響があるので、引っ張られないようにしなければ。
老親のリハビリの様子もまた見に行きたい。
応援すると結構頑張るので、我が親ながら健気だと思う。
仕事が終わってから老親のところに一番に向かう。
丁度入所先の夕食まで少し時間があるので、老親の股関節の可動域を広げるためストレッチ、足の裏、ハムストリングと伸ばしていく。
この2日間脇腹が痛いという。
どうしても麻痺が出た方に体が湾曲してくる。
そのため筋肉が緊張して、動かすと痛みがあるらしい。
昨日が食事までの時間少なかったのと、その前の日も老親がブルーな気持ちだったので、マッサージができなかったのだ。
2日間マッサージができなかったら、やはり少し固まっているようだった。
今日は脇腹までマッサージして、背中も結構押してきた。
顔もリンパの流れるところはオイルマッサージしている。
毎日15分から20分程度。短いときは10分程度だが、やはり効果はあるようだ。
今日は痛がるところはあるが、うつっぽい感じがなかったので、よかった。
老親の感情は私の感情にも影響があるので、引っ張られないようにしなければ。
老親のリハビリの様子もまた見に行きたい。
応援すると結構頑張るので、我が親ながら健気だと思う。